みりお

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツのみりおのレビュー・感想・評価

4.7
ずっと観たかった作品❣️
ハリポタ全作観直してから鑑賞しようと思ってたけど、旦那さんが我慢しきれなくなったようで、毎日のように「観ないの?」と言われて根負けした🤣👍

もう本当にたまらない🤤🤤🤤
ダニエルくんと同い年で、新巻の発売日には本屋さんに並んで、映画も初日に観に行って、魔法の呪文をたくさん唱えながら成長した身としては、全てがたまらない作品でした💓
10年間の作品の歴史と、その後10年経って、それぞれが役と自分を線引きしたからこそ語れる、俳優たちの本音や、固く結ばれた絆。
そして歴代の監督さんまで出演して、作り手たちが想いをかけた箇所まで語ってくれて…
ハリポタファンは、それと同時にハリポタに関わった役者さんたちや、世界観、音楽、すべてのファンだと思うので、その絆を目の当たりにできることが、本当に嬉しかったです💓

いまはもう亡くなられた名優さんたちにもスポットを当て、家族の死を悼むかのように振り返るシーンもたまらない。
そして本作撮影後に亡くなられたロビー・コルトレーンが、「私の子供は、その子供にまたこの作品を観せるだろう。きっと50年後もこの作品は愛されてる。そのとき私はもういないけどね」と、ハグリッドそのまんまの茶目っ気たっぷりの目で語る様子には、涙が止まらなくなってしまった。

スクリーンの中のハリーたちは、全世界の子どもたちの憧れの的で、誰しもが羨む人たち。
でも等身大のダニエル、ルパート、エマは、私たちと同じように、青春や人生に悩み、葛藤しながらハリー・ポッターシリーズを演じていたのだと思うと、なおのことキャストたちが大好きになりました🥰
これはきっと定期的に観直すな、わたし💓
そして30周年、40周年で、またダニエルくんたちに定期的にホグワーツにリターンしてほしい🥹💝笑
みりお

みりお