Jack05

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツのJack05のネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッター20周年を記念し、当時のスタッフやキャストが集まり当時の映像と共に振り返るドキュメンタリー作品。
とにかくハリーポッター好きの自分としては最高の映像作品だった。ただ映画のワンシーンと共に振り返るのではなく、構成上も主人公3人の成長にあわせた形で関わった人物が出てきたりしたので、最初から映画を振り返っている気持ちになれた。特によかったのはそれぞれのPartで監督が変わった意図や、それぞれの監督のこだわりの演出や想いがインタビューで聞けたことだ。大人になるにつれストーリーがシリアスな展開になっていくと言う事実に合わせ、監督が演出を変えているのは本当に素晴らしいと感じた。
ハグリッド役のロビー・コルトレーンが自分が死んだとしてもハグリッドは残り続けるという言葉を残していて、このハリーポッターという作品の価値の普遍性に感銘を受けた。
音楽の使い方や同窓会の演出も最高で、この映像の最後がスネイプ先生のalwaysで締め括られるところもセンスを感じた。ハリーポッター好きなら必ず幸せな気持ちになれる最高な作品だった。

展開 関心度speed 0.9点
おもしろさ fun 0.9点
設定 構成 story 0.9点
映像音楽 art 1.0点
好みlike 1.0点
Jack05

Jack05