皇帝のいない八月に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「皇帝のいない八月」に投稿された感想・評価

silence

silenceの感想・評価

2.0
随分とごちゃごちゃした映画だ。70年代の映画だけについていけないところが多すぎた。
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

1.8

軍国主義者の自衛隊員によるクーデター
裏には他国が暗躍する
緊急事態とはいえ、政府の口封じは悪辣だった
そもそも、首相の交代を要求するのなら、首相の身柄を押さえると思うが…
しかも、列車の爆破はテロ…

>>続きを読む
pakhtakor

pakhtakorの感想・評価

2.0

先週末に観たんだが、ちょうどこの映画が終わったところでスマホを開いたら、岸田総理襲撃の報に接した。映画自体は面白くなかったが、木村隆二とかいうテロリストのなり損ないに比べて、渡瀬恒彦はカッコよかった…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

1.2
ずっとつまらなかったけど、ラスト数分のスローモーションは笑えた。
熊平

熊平の感想・評価

2.0

78年公開の小説原作のブルートレイン乗っ取り自衛隊反乱分子vs日本政府映画です。

吉永小百合とか三国廉太郎とかすげえ豪華なキャストとスケールでかい内容なのに全体的にチープな感じでした。時代のせい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今見ると超豪華キャスト。
時代なのかもしれないけれど、クーデター川の主義主張が全く理解できないため、ただの自爆テロにしか思えないまま鑑賞。その後の計画がなされないままだとダメだよと、ワルキューレのト…

>>続きを読む
bakuro

bakuroの感想・評価

1.5
ドキュメンタリータッチがやりたいのか、メロドラマがやりたいのか、どっちつかず。
iwapuuuu

iwapuuuuの感想・評価

2.0

原作未読。
キャストは豪華。

当時の邦画の悪い傾向、“無駄なロマンス要素”で引いた。原作もこんな設定なんだろうか?

監督名からイヤな予感はしていたが、所々で“社会派”臭ぷんぷん。もっと“エンター…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

1.9

スカパーにて。何々?自衛隊によるクーデター勃発?寝台列車ブルートレインを舞台にしたアクション?超面白そうじゃん!!!

…と期待して見たら…ナンジャコリャ?こんな統合性の無い物語あるか?
リアリズム…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

2.0
銃撃戦アクションも列車ジャックサスペンスも政治劇としてもダメ。結局何がどう正しいのか分からない。ダラダラ長いのにつまんないよー。

あなたにおすすめの記事