皇帝のいない八月に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「皇帝のいない八月」に投稿された感想・評価

samdora

samdoraの感想・評価

4.0
出だしからかなり面白かったが、最後はやや尻すぼみ感あり。昔の役者は演技に重みがあるね。
てつじ

てつじの感想・評価

3.5

政治の闇をドロドロに描く社会派の巨匠山本薩夫監督の力作。極右の自衛隊クーデターをパニック映画さながらのアクションで描いた群像劇。狂気の渡瀬恒彦に対する山本圭の左翼の視点の対立に巻き込まれる吉永小百合…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

国家に、軍は、必要か否か?そこだけが、テーマになってる作品。それ以上でも、以下でもない。なので、僕が、軍の必要性について、どう思うか書く。僕は、この作品内で、訴えてるような、軍国主義論には、反対だ。…

>>続きを読む

64点
午前10で「カサンドラクロス」鑑賞後に再視聴したけど、武装した自衛官によって乗っ取られた寝台列車という設定が十分に活かされていないことを思い出した。列車パートがメインというより、官邸の思惑や…

>>続きを読む

かなり面白いと感じた作品
首相、フィクサー、内調、憲兵あがりの警務隊員と癖が強いキャラが目白押しながら各役に合ったキャスティングがされている為にしっかりとした個性が描かれていて面白い
キャラが多く、…

>>続きを読む

山本薩夫の描く軍事クーデターもの。
自衛隊の反乱分子たちが寝台特急を占拠し、国家転覆を狙う。


70年代末〜80年代ってのが実感を伴ってこういう題材を描けた最後の頃なんじゃないかと思ったりする。こ…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.7

とにかく吉永小百合が美しい映画。「男はつらいよ寅次郎恋やつれ」の美しさと双璧。シケたアパート暮らしなのに昼間着物を着ている。監督がただ着物姿を見せたかっただけに違いない。その気持ちはよくわかる。前に…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
国家に反乱する自衛隊員。クーデター。
調べる男。怪しい人物は娘の夫。
テロリストが乗った列車や、力強さ良かった。
sithmaro

sithmaroの感想・評価

3.5

『機動警察パトレイバー THE MOVIE 2』にも影響を与えたポリティカルフィクション。

原作は『カサンドラクロス』を意識したということもあってか和製『カサンドラクロス』などと言われることもある…

>>続きを読む
三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自衛隊が各地でクーデターを起こし、渡瀬恒彦率いる一個小隊は寝台列車をジャックし、車体下に爆弾を取り付け乗客を人質に東京を目指す。
メインキャストも豪華だが、太地喜和子がママで中島ゆたかがホステスとい…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事