皇帝のいない八月に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『皇帝のいない八月』に投稿された感想・評価

TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

1.8

軍国主義者の自衛隊員によるクーデター
裏には他国が暗躍する
緊急事態とはいえ、政府の口封じは悪辣だった
そもそも、首相の交代を要求するのなら、首相の身柄を押さえると思うが…
しかも、列車の爆破はテロ…

>>続きを読む
あん

あんの感想・評価

3.4
ある意味、すごい。思想映画。
湖土

湖土の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

寝台特急さくら号
食堂車

シビリアンコントロール
ミリタリーコントロール
ブルクラン・クーデター

癖のない小百合さん良いです
佐分利信さん夏着物姿すてき
太地貴和子さん!
sachi

sachiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

憂国の士。
歩行者天国。

藤崎と石森の意見の言い合いがよかった。

最後電車爆発して結局、主要人物みんな死んでしまうところもよかった。

杏子は拉致された感じだったけど5年間なぜ
藤崎からにげださ…

>>続きを読む
招き猫

招き猫の感想・評価

3.2
出演者の大半が鬼籍に入っている。
kkcckkcc

kkcckkccの感想・評価

3.6
テンポの良いロケーションの行き来が楽しかったけど立て籠りになっちゃうと難しいね。にしても止まれない電車というトニスコとかスピルバーグであれば絶対に活きるモチーフを全然使えてない。

自衛隊分子によるクーデターの動きが・・・察知する政府

特急さくらでの攻防・・・緊迫感に拍車がかかります

タイトルは、クーデター作戦の名前だったのですね

以下、感想です
“皇帝”が“いない”とは…

>>続きを読む

小林久三小説を山本薩夫監督で映画化。226 事件、三島由紀夫自決思想を盛り込んで自衛隊の国防省への昇格、憲法改正を企図した暗号名“皇帝のいない八月”クーデター実行と鎮圧に向かう攻防劇を錚々たる役者揃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事