千住コンサ

君は放課後インソムニアの千住コンサのレビュー・感想・評価

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)
3.0
まさかの「怪物」超えのダークホースか?

「眠れない高校生を満天の星💫が優しく包む青春物語」

「銀河鉄道の父」での森七菜さんの演技に感動して、また宣伝広告の美しいアートワークにも惹かれて本作をfilmarks試写会で鑑賞しました。

若い主要キャストでは、森七菜さん(曲伊咲役)以外の演者さん達は若い初見の俳優さんばかりで知りませんでしたが、これからが楽しみな初々しい演者さんばかりで、観ていて新鮮でした。

この映画をいま観ておけば、5年後に中見丸太📸役の奥平大兼さんをはじめとして、あの俳優たちの駆け出しの若い頃の作品を観た、と自慢できるかも知れません。
ただその中でも繊細な心の機微を表現できる森七菜さんは別格の天才女優でした。

個人的に印象的だったのは、スローなテンポの展開、生活感が溢れる田舎の風景や日常、天文部の先輩、先生、友人の若手陣の演技が自然で違和感がなかったこと、舞台となる能登半島の絶景、地元のおじさんの朴訥な能登弁、☔️雨のバス停、高校生たちの橋の何気ない日常のシーンなどでしょうか。

映画主題歌も映画の持つ世界観にとてもマッチしていて、歌詞も映画の内容をなぞっているので感動しました。エンドロールの後までぜひ観てください。

アニメファンでなくても楽しめて、鑑賞後感は爽やかで良かったです。

ロケは2022年7-8月に行われたとのことでこれからの夏の季節に、能登半島の聖地巡礼の旅も個人的にはオススメです。
JR七尾駅改札出てすぐの七尾市観光案内所で君ソムの聖地のパンフレットをもらえます。

天文台🔭のある県立七尾高校、趣のある御祓川の橋や川沿いのバス停、伝統的家屋の並ぶ一本杉通り、中央茶廊、お好み焼き平野屋は歩いて一時間強で回れました。
最後は七尾の海鮮丼、🍣のランチと和倉温泉♨️で締めれば最高です。
但し見附島、真脇遺跡は能登鉄道とレンタカーが必要です。

また能登半島の夜空💫を見たい!
千住コンサ

千住コンサ