君を想い、バスに乗るに投稿された感想・評価 - 56ページ目

『君を想い、バスに乗る』に投稿された感想・評価

ミズ

ミズの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あの時の道であの行き方でないとたどり着けない思い出がある。時に目的と同じほどに手段が重要である。

そんなことを考えながらゆっくりした時間をトムと共に旅できる映画。

語らずに見せる
物語終盤までト…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

-

最初に原題『The Last Bus』

長い人生をトレースするように、バスの旅が進むにつれて心が揺さぶられる。
悪い人間もいるけれど、善意に溢れる世界にほっこりし、慈しみの涙が出る。
スコットラン…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

3.9

ティモシー・スポールが演じるトムの人生と、スコットランド北部からイギリス南部までの見事な景色が織りなすロードムービー。
穏やかで優しくて、やたらとテンポがいい、とても素敵な映画だった。

エンドロー…

>>続きを読む
緑茶

緑茶の感想・評価

3.7

妻を亡くしたおじいちゃんのロードムービー

邦題の意味が深く刺さりました。
行く先々で地味に色々と起きるんだけど、良い意味で映画的というか、変にナチュラルぶらない展開が個人的には見ごたえがあって楽し…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

1.3

ひえ~、あの「否定と肯定」で憎きクソ野郎を演じていたティモシースポールがこんなヨボヨボのお爺ちゃんに!!
もう動き全てがヨボヨボ。映画を観ているこちらとしたら思わず手を貸してあげないとお爺ちゃん転ん…

>>続きを読む
余命いくばくもない感じがリアルすぎて老人にキツく当たるシーンは演出とわかっていても辛かった。
見終わったあと、邦題が心にジーンとくる映画。

すごく良かった。みんな見てほしい。
映像の作りがとても丁寧だし、過去と今が混ざってだんだん真相が分かる作りをしている。全てが想像通りかと言えば絶対に違う。ハンカチ忘れて大変だった…
事件はあるけどみ…

>>続きを読む

現代ならではのいい話のみならず、おじいちゃん一人旅で想定されるトラブルも描かれる。
でも基本的にやさしいせかい。

亡き妻と出会った場所を目指しバス乗り継ぎスコットランド最北の村からイギリス最南端へ…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

3.0

あらすじを知らなくても冒頭でラストまでの展開は想像つくんだけど、バスの旅で出会った人たちとの交流は心温まるものがあった。

ロンドンの風景は出てこないけど、スコットランドからイングランドの果てまでの…

>>続きを読む

あらすじを聞いて想像した内容がそのまま起きる、それだけである。でもそれがつまんないのかって言われたらそうじゃない。寒そうでくらいくもり空がずっと続いている孤独な旅である。でもそれが悲しいだけのものな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事