オードリー・ヘプバーンに投稿された感想・評価 - 121ページ目

『オードリー・ヘプバーン』に投稿された感想・評価

hanano

hananoの感想・評価

4.4

あの魅力的な美しさは内面からきているものだったんだなあ。

周りの人方のインタビューで、彼女は愛をあまりもらえなかった分、沢山の人に沢山の愛を与えたっていう言葉からも本当に愛情深い人だったと言うこと…

>>続きを読む
はまこ

はまこの感想・評価

4.0
無条件の愛
内側から溢れ出る美しさ、懐の広さに触れられた
これまでの作品を見てみようと思う

恥ずかしながら、晩年のオードリー・ヘプバーンがユニセフの活動に積極的に参加していたのを今作で初めて知った。

華やかな世界で生きているように見えていた彼女にも、実は家族の問題や両親の問題があったこと…

>>続きを読む

映画スター・ファッションアイコン・ユニセフ親善大使など様々な一面を持つ彼女人生を追うドキュメンタリー。
意外と過酷な幼少期や彼女が世界に与えた影響などを関係者のインタビューを交えて知れるのでファンは…

>>続きを読む
底なしに優しい人なんだなぁと思った。
そして過去作のシーンがちょちょこ出てきますが、美しすぎて毎回鳥肌でした。
こんな女優さん、もう出てこないのでしょうね。
QI

QIの感想・評価

3.9

“無償の愛”

今なお多くの人に愛され続ける永遠の映画スター、そしてファッション界のアイコン、オードリー・ヘプバーン

このドキュメンタリー作品の中には一人の人間として、そして一人の女性としてのオー…

>>続きを読む
NGT

NGTの感想・評価

5.0

「名声を世界の平和のために使う」
自身が味わった苦しみを“人を愛する”ことへと昇華させたオードリーは、可憐で、美しく、優しくて、そして強い。

オードリー・ヘプバーンのこと全然知らなかったけど、彼女…

>>続きを読む
somebody

somebodyの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ノブレスオブリージュ

俳優のダンスシーンはほんまいらんかったぞ。

心の喪失を誰かのせいにせず、最終的にはそれを自分自身で埋めて、誰かを愛する力に変えていく。
これがどれだけ難しいことか。
素晴ら…

>>続きを読む
saodake

saodakeの感想・評価

3.5

シャンテで見たが、初日ということもあってか満員に近い入り具合。
全体的には年齢層高めだが20代っぽい人もちらほらいた気がする。
オードリー・ヘップバーンの人気の高さを実感。

内容の殆どはファンなら…

>>続きを読む
tubomarks

tubomarksの感想・評価

3.7
全然知らなかったので、学びがありました。
オードリーは愛の人でした。

あなたにおすすめの記事

似ている作品