マイ・ブロークン・マリコに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「マイ・ブロークン・マリコ」に投稿された感想・評価

Kuyt14

Kuyt14の感想・評価

4.0
永野芽郁の演技力

吉田羊の配役贅沢

窪田正孝の妙演技

辛いが現実、多少過激だったけど没入できる作品

環境って大事

18(1)
疎遠になってたのか最近まで連絡取ってて急に自殺されたのかどっちか気になって映像戻して見てたら11/1まではLINEしてて11/16のお昼のニュースで自殺を知ったので疎遠にはなってなかった…

>>続きを読む

誰もいない場所で深い悲しみを言語化して全て吐き出して受け入れることができる人マジで最強だと思う。
自分が死んでも死んだ人の元には行けないのは確かに!と思った。
その人が居たことを忘れないことが大事だ…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マリコの身勝手さを受け入れられたのは、しいちゃんも孤独だったからかな
しいちゃんの家庭環境は映し出されていなかったものの、やさぐれ方からしいちゃんの背景を感じとれたり、包丁つきだすシーンでは目頭熱く…

>>続きを読む
マリコの置かれた環境が辛すぎる。
なんであんなにもひどいやつらしか寄ってこないんだよ…
おばさんはすごくいいひとだった。
やさぐれシィちゃん、返事もらえよかった。

このレビューはネタバレを含みます

シイノはマリコにただ「助けて」って言ってもらいたかったんじゃないかなあ。はっきりと望まれていたら、もっと早く手を引いて連れ出せていたんじゃないかと思ってしまった。色々としんどいな。

ラスト、手紙の…

>>続きを読む
永野芽郁の演技力に感動した
結末も考察を見たくなる原作を見たくなる様になっていてよかった。
主人公の乱暴な言葉遣いが主演女優とのギャップにより妙に浮いて聞こえてしまった。
尺に対して必要十分な情報量で観やすかった。
もこ

もこの感想・評価

4.0

父親から受けてきた、あらゆる暴力によって
自尊心も価値観もかなりズレてしまっていたマリコ。
付き合う男はみーーーーんなクズ。
親友を自分に縛り付けるわりに、自分は彼が出来たら音沙汰無しの彼氏最優先。…

>>続きを読む
NORIO

NORIOの感想・評価

3.4
観るのに時間がかかった〜
トモヨのマリコへの想いが段々伝わってきたので最後まで観る事ができた。
ブラック企業を認めたところが笑えた。

あなたにおすすめの記事