ソラ

マイ・ブロークン・マリコのソラのネタバレレビュー・内容・結末

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

これは一種の純愛ロードムービーだ。

シイノ(永野芽郁)はある日、食堂のテレビで親友マリコ(奈緒)が自殺したことを知る。マリコは実の父親から虐待を受けていたにもかかわらず、救えなかった過去を悔いた椎名は、父親から奪った遺骨のマリコと二人で旅にでる-。


シイノことシイちゃんとマリコとの関係性は共依存で、お互いが自分の存在価値につながっている。あそこまでではないけど、学生時代にありがちな親友を一人占めしたいという独占欲、中身のない手紙のやりとりが懐かしい。

何度も男に騙され、言葉で伝えても届かなくてどんどんマリコを疎ましく感じていったシイノの中には、マリコが死んだことで置いていかれた寂しさだけじゃなくて罪悪感や寄り添えきれなかった自分に対する怒りもあったはず。それでもお腹はへって、歯も磨かないといけない。そういう生活リズムは生きている限りずっと続いていく。それがまた悔しいけど、"もういない人に会うには生きているしかない"。


それと思い出してもムカムカするシーン。マリコの父親が遺骨を奪われ、怒り狂うシーン、遺影に涙を流すシーン、どれも苦々しい。実の娘を苦しめておいて一丁前に悲しめるなんて。本当に白々しい。
ソラ

ソラ