マイ・ブロークン・マリコのネタバレレビュー・内容・結末 - 168ページ目

『マイ・ブロークン・マリコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今まで見たことのない永野芽郁だった
遺骨奪うシーン、すごすぎて訳もわからず泣きそうだった
今はもういない人に会うには自分が生きてるしかないのでは、っていう窪田くんのセリフ覚えておこう
ラストシーン、
どうか手紙の中身を明かさないでと思っていたら、そうしてくれた。

シイノだけの宝物にして

シイノがどれだけ手をかけても、呆気なく崩れてしまいそうなマリコの存在感と、それでもマリコが脆いながらにシイノだけにとっては確実な存在であったこと、どっちもよく感じられる演出だった。

帰ってきて結局…

>>続きを読む
短くまとめられていて凄く見やすかった。
結局はマリコはなんで死んだのか。
中学生のころのシィちゃんの女優さんが演技がすごく良かった。

永野芽郁のやさぐれ?タバコを吸ったり悪い口利く女の子を見るのが新鮮で良かった。




親友のために怒ってあげることも、ちゃんと考えてくれている素敵なお友達だと感じた。




家族や彼氏に恵まれな…

>>続きを読む
すごいよかった。
残された人の悲しみ、葛藤。音が効果的に使われていた。映像が綺麗だった。

しぃちゃんへの手紙になんて書いてあったのか気になる
包丁振りかざす永野芽郁には鳥肌立ったし、
あの感じの役の窪田正孝はやっぱり良い。

永野芽郁さんを恥ずかしながら鑑賞するまであまり存じ上げませんでした。申し訳ありませんでした。陳腐な言葉ですが素晴らしい。べらんめえ口調、オラオラ感たまらない。素敵でした。

予告を観た時、人の死を扱…

>>続きを読む

マリコの執着というよりトモヨがマリコを離せなかったんだろうなと思った
まりがおか岬でトモヨに抱きしめられていたマリコが着ていたワンピース、LINEでどっちが良い?て聞いて選んだ方のワンピースだったよ…

>>続きを読む

奈緒さんの遺骨としての演技素晴らしかったです。無駄なBGMいれないで静寂が目立つ作品でした。お陰で周りのお客さんが食べ物を食べる音パリパリ、がさがさって言う音が際立って聴こえた。窪塚正孝さんの演技力…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事