私の親友、アンネ・フランクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「私の親友、アンネ・フランク」に投稿された感想・評価

アンネはあまり好きではないけれど、友情の側面からユダヤ人迫害をしっかり描き出していて、悲惨さが伝わってきた。

アンネと再会した時の2人の顔が、もうお互いに2度と会えないってわかっていて、言葉が出な…

>>続きを読む
かり

かりの感想・評価

4.3
アンネの親友ハンナを通して描かれた物語。
なんにせよ助かってよかった。。。
どの収容所に行くかは運なのかな。
あ

あの感想・評価

5.0
つらい映画、とにかくつらい
けど実話と思うと目を背けられなかった
アンネが大して良い子じゃないのを正確に描いていて良い。
誰かが亡くなると襟をちぎる文化を初めて学んだ

糞尿を運ぶシーンがあるので食事しながら見たりは絶対避けるべきです!

心に残る映画だったなあ。
昨日この映画のモデルであるハンナ・ホースラルさんが亡くなったとのことなのでとてもタイムリーで観ておくべ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハンナとても心優しい子だった

アンネの話が多い中、彼女の親友視点の話で、病室でのお父さんとのシーンあたりから涙出る
ハンナは生き残ることができて看護師という道も進むことができたけど、どうしてこんな…

>>続きを読む
haruka

harukaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アンネ・フランクの親友、ハンナ・ゴスラーの話を中心にナチス占領下の残酷な日々を描いた作品。

2人の友情を美化していないことがよかったです。
ハンナがアンネに意地悪されるシーンもあった。

それを見…

>>続きを読む
KYOKA

KYOKAの感想・評価

5.0
深く知るべきだと感じた。
アンネ・フランクに捧げる。
ハンナ・ゴスラーとても勇敢で強い女性。
"ハンネリ"エリザベート・ピック=ホースラル
らいち

らいちの感想・評価

4.2

初めてアンネの親友の存在を知った
本当に見てて苦しい映画でした。。

まだ10代の女の子たちが収容されて、劣悪な環境でただ生きることすら難しいなんて、

アンネの日記を読んだことあったけど、映像で見…

>>続きを読む
Timmy

Timmyの感想・評価

4.4
アンネ・フランクの話かと思っていたら、まさかのその親友の話だった笑
だけど新たな方向からアンネ・フランクを見ることができた作品だった。

あなたにおすすめの記事