私の親友、アンネ・フランクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「私の親友、アンネ・フランク」に投稿された感想・評価

辛すぎる。
「アンネの追憶」とセットで観るべき映画。
アンネ側とハンナ側が観れる。
強制収容所での最後の再会は辛すぎて。
ハンナも相当やつれていたけど、
それ以上に想像を絶するアンネの最期。

アン…

>>続きを読む
me

meの感想・評価

4.5

アンネのイメージがちょっと変わった。意地悪なところもあったんだなって思ったらコメントあって。変に解釈されてしまうならアンネのその描写何とかならなかったかな?
と思いつつ柵のシーンは胸が痛くて、また違…

>>続きを読む
たまご

たまごの感想・評価

4.3

ドイツ兵が街を闊歩し、迫害の足音が隣家に迫る中にも、いつもの少女の暮らしがあった。他愛ないことで喧嘩もするけれど、それが普通の10代。アンネも特別な偉人だったわけではないし、こんな形で有名人になるこ…

>>続きを読む

親友目線でのアンネフランクを初めてみた。
アンネってこんなに意地悪なん。
っていうのが1番印象に残った。 
次はアンネの隠れ家を密告した人の映画作ってくれへんかなぁ。
明日もまた生きていこうと思えた…

>>続きを読む
Mama

Mamaの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

疑問です!
母親が妹を死産したとき、父親が亡くなったとき、ハンナの服の襟を破いたのは何故ですか?ユダヤ教のルールなのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください!

このレビューはネタバレを含みます

アンネの日記は知っていても、彼女のキャラクターを客観的に描いた視点は新しく、驚いた。言われてみれば、そりゃ、彼女だって普通の女の子で、いやむしろ、おてんばなのがだいぶ驚きで、日記を書く子=おとなしい…

>>続きを読む
Coco

Cocoの感想・評価

4.2

いつ見ても苦しくなってしまう…今も世界のどこかでは戦争があり、差別を受けている人は沢山いると思います。アンネフランクの親友のハンナから見たお話。この時代のユダヤ人への差別は今の時代でも本当に残忍で辛…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事