私の親友、アンネ・フランクに投稿された感想・評価 - 39ページ目

『私の親友、アンネ・フランク』に投稿された感想・評価

ヒロヤ

ヒロヤの感想・評価

3.7

アンネ・フランクの運命を知っているだけに、収容所で2人が再会し、解放後の未来について語り合うシーンは胸が締め付けられた。

あのような悲惨な出来事が約80年前という決して遠くない過去に起きていたとい…

>>続きを読む
Mama

Mamaの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

疑問です!
母親が妹を死産したとき、父親が亡くなったとき、ハンナの服の襟を破いたのは何故ですか?ユダヤ教のルールなのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください!
Stewie

Stewieの感想・評価

3.2
辛いストーリー。人権問題、戦争、過去とは言え観ていて悲しくなる。
リトル

リトルの感想・評価

3.5

アンネフランクの親友のおはなし。

アンネフランクには、ハンナという親友がいて、その人は生き抜いてまだご存命だということに、あらためて驚いた。忘れがちだけど1945年って割と最近のことだ。

描かれ…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

収容所でも、環境が違うことに驚いた。

ガビがかわいかった。
ひろ

ひろの感想・評価

2.8

アンネの日記でお馴染みのアンネフランクのお友達ハンナの視点で描かれたお話。

んーちょっと期待してたのと違った。

始まる前に多少脚色してると説明があったもののあまり知らなくて良かったアンネの裏側描…

>>続きを読む
じゃ

じゃの感想・評価

3.4
戦争は無くならないけど
こんな事 二度と起こってはいけないなぁ
アンネの日記ちゃんと読んでみよ
Saqui

Saquiの感想・評価

3.4
柵越しに「アンネ」「ハンナ」って互いを呼び合う声がいちばん印象的だった
アンネの親友ハンネの存在知らなかった。
最後のアンネが見てて辛かった。

このレビューはネタバレを含みます

小さいとき伝記で読んでハンナについて覚えてたのは、アンネの親友・赤十字・クッキーくらいだった。
アンネとの関係はくっついたり離れたりと伝記にはなかった事実で意外だった。
収容所は夜と霧のイメージしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事