私の親友、アンネ・フランクに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『私の親友、アンネ・フランク』に投稿された感想・評価

友川

友川の感想・評価

2.8
自分の知識が足りなくてわからない部分があった(人が亡くなったときの儀式など)。
くるみ

くるみの感想・評価

3.6

運命が生まれた時に決まってて、
みんなと同じように生きてるだけなのに、虫ケラ扱いされて、人間とは思えない生活を収容所で送らされて、本当に信じられないけど、今も人は戦争を繰り返してて、人って根本の部分…

>>続きを読む
mieko

miekoの感想・評価

4.0

2023.56
人間はなぜ戦争を繰り返すのか
最近どこかに答えがないかずっと探してる
戦争映画もここ数日で何本も見て
答えを探したけど
人の幸せ、日常を奪い、
悲しみや残酷さ、痛み、苦しみしか生まな…

>>続きを読む
Haruka

Harukaの感想・評価

-
ヒトラーのための虐殺会議の後にみた映画。アンネではなくその親友のお話
SAKU

SAKUの感想・評価

3.6

ハンナとアンネの友情の描き方下手っぴじゃないか?
アンネが嫌なヤツに見えて仕方なかった。

ハンナ視点としてのユダヤ人の苦しみや家族の話は脚色込みだとしても作品として良かったと思う。
個人的には身体…

>>続きを読む
ハンナさんというアンネの友人であり強制収容所にいて、近年まで生存していた方の実話。記憶されているエピソードを映像化したのでしょう、淡々と描かれている中に恐ろしい恐怖を感じました。
やしま

やしまの感想・評価

4.8
アンネ側ではなくハンナ側視点の物語。両者での収容所での生活は全く違ったのだと知りました。逆境の中でも親友を想いたいと素直に思えた作品でした。

思春期の女子の友情が結構リアルだった
でもなんでこんなにアンネが好きなのかは理解ができず、、

強制収容所と捕虜交換所の違いが少し描かれてて勉強になった
ハンナがつい最近まで生きてたことを知って、少…

>>続きを読む
Marino

Marinoの感想・評価

3.2

世界的に有名なアンネ•フランクの友達ハンナさん目線で描かれた実話に基づいた作品。
ハンナさんの幸せだった日常を中心に回想しながら描かれていて、幸せだった日常からどのようにホロコーストへと移り変わって…

>>続きを読む
るる

るるの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり感情移入出来ない友人感覚。
遊びに出るのに子守をしなきゃいけないハンナにアンネが言い放つ「寝かせればいい」など。放置で遊びに行くハンナ。
周りの人間や家族を「親友が大事」と自分勝手な行動で危険…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事