小説家の映画に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「小説家の映画」に投稿された感想・評価

オタク

オタクの感想・評価

3.0

日常感、人の暮らしの飾らなさ、実直さみたいなものを撮ってるんだと思うんだけど、会話の内容も同じ台詞を10回くらいなんとなく角度をつけて言い直してるだけのようなシーンの連続で、ホン・サンス監督作を初め…

>>続きを読む
ponpocop

ponpocopの感想・評価

3.0
タイトル通り小説家がなぜか映画を撮るお話。会話劇好きなのだがあまりハマらなかった。NHK韓国語講座の寸劇を見ているようだった。会話の中でスイッチが入る瞬間は面白い
当たり障りのない会話にピリリと亀裂が入る瞬間を長回しによって目の当たりにできる。いつもながらこういう手腕は素晴らしい。でもいつも以上にいつものホン・サンスという感触であった。

このレビューはネタバレを含みます

女の子が見てるところと、
5人でマッコリ飲むシーンに漂う居心地の悪さが良かった。話してほしくないことと、話したくないことと。色んな感情が蠢いててなんとも言えない気持ちになった。

すごく役者に任され…

>>続きを読む
MI8

MI8の感想・評価

3.0
ちょっとポカーンとしたけど、ギルスさんかわいいし、映画内で撮られた映画を観てみたいとは思えた。
同じことを繰り返し話すのは韓国特有なのか?他でも似たような感覚になったことがあるような

気難しい人に気を使う…
普段それで疲れているから観ていてしんどかった。
表面と裏で違うストーリーがあるのはわかるけど、その表面が退屈すぎて眠かった。

高評価の方のコメントを見ても、ほとんど共感でき…

>>続きを読む

本作のキム・ミニ、本当にそんなに可愛いか?劇中劇で花束みたいなの作ってこちらを見つめるキム・ミニに「そんな顔だったっけ?」と思ってしまった。個人的には、『それから』のタクシーの窓から顔を出すキム・ミ…

>>続きを読む
SQUR

SQURの感想・評価

3.0

どういうふうに観たらいいのかよく分からない映画だった。
でも仕事終わりだったけど不思議と眠くなることもなく、これは果たして何を伝えたいのかな?とか思いながら観ていた。最後まで観てもその点はよく分から…

>>続きを読む
いす

いすの感想・評価

2.9

ひどいとまでは言わないけど、見る前と見た後で何の感情も動かなかった。ひたすら暇つぶしになった。
空気感はむしろ好きなほうだけど、にしても「進展ねえな〜…」と思って見てた。

自分も美術系の出なので、…

>>続きを読む
Joe

Joeの感想・評価

2.9

楽しめるかはアナタ次第。

フィルムで撮影したことのある人は心の中から鬼が出てくるかもしれませんが、ビデオで撮影したことのある人には「あるある」「撮ったな」と思わされることでしょう。

約束された面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事