小説家の映画に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『小説家の映画』に投稿された感想・評価

✔️『小説家の映画』(4.4)及び『お嬢さん』(3.1)▶️▶️

この20年間余りを引きづられてきたこの作家の変わり身と都度思わぬ真実の開示にアッケ続きも、やっとパターン化や社会通念への目配…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.3

名画座2本立てのうちの1本。
うーむ、なんにもわからんかった。何がテーマだったんだろうか?モノクロとカラーがところどころ切り替わったけど何か意味があったんだろうか?
今反芻してるのですが、さっぱりわ…

>>続きを読む
21

21の感想・評価

-
途中入眠した、最近常に寝不足で生活しているから早く健康的な生活に戻して寝ずに楽しめるようになりたい
すごく好きな感じではあるのでまた観たい…

せっかくなので小説に例えると、ホン・サンスの映画はいつも短編連作っぽい。

2人組と出会い、そして別れていく。コンタクトの最初はいつも気まずい、という既視感のある構造。しかし紡ぐストーリーや、書けな…

>>続きを読む
Zai

Zaiの感想・評価

3.0

今作も相変わらずのホン・サンス節全開。

超絶長回し&謎のズームイン。
そして、少々の小競り合い。

それがなんともクセになる。

男と女、女と女
いくつになっても、年が経っても、
根に持ってること…

>>続きを読む
11/10(金)〜11/17(金)
11:00-12:40

Morc阿佐ヶ谷にて上映!
ゆ

ゆの感想・評価

-
ちょっと、いや、とっても難しかった。
何をどう読み取っていいのか、伝えたいのかが私には汲み取れなかった。。。
あぁあるよねそういうの〜!っていう生々しい人間の距離感が、生々しく伝わってきた。人間って美しくていいな。巡り合わせとか運に対する喜び方がとっても好き。もったいないの考え方も好き。
マ

マの感想・評価

4.0
めんどくさくて極端で逸脱している人は気味が悪い。ホン・サンスと気が合うな〜
71s

71sの感想・評価

3.0
草々。構成は尚且つ新味ある、驚喜の名につけるように編集する。

あなたにおすすめの記事