小説家の映画の作品情報・感想・評価・動画配信

『小説家の映画』に投稿された感想・評価

[偶然の出会いの連なり] 50点

ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。大きく分けて数パートに分かれていて夫々が緩く繋がっているという、いつものホン・サンス。今回は女性小説家ジュンヒが主人公になる。彼…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

4.3
白黒映画で地味な会話劇でこんなに面白いって才能だな…
May

Mayの感想・評価

3.6
記録
大事なところを全部はぐらかされたような(見せてくれない)映画

独特なズームインはカット割りの一種か

このレビューはネタバレを含みます

この映画が小説みたいだったな。
書店の彼女はこういうものから逃れてきたんじゃないかなと思ったけど。
招き猫

招き猫の感想・評価

3.4
長回しが多くて疲れた。退屈だった。
wii

wiiの感想・評価

-

無機質でひんやり。小説家が撮った劇中劇は彩りがあざやかでニクい。そしてまるで読み終えた本を閉じるかのようなエンディングに戻って、さらにうっとり。めちゃくちゃかっこいい。
でも、はじめてホン・サンス作…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

3.7

「気まずさ」の映画。とりわけ、人間関係に於ける「気まずさ」の居心地悪さを、否定も肯定もせず、ホン・サンスの十八番バカズームによって映しとる。劇中、イ・へヨン扮するジュニがホン・サンスを代弁するように…

>>続きを読む
久しぶりに兄と。
>>|

あなたにおすすめの記事