午前4時にパリの夜は明けるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『午前4時にパリの夜は明ける』に投稿された感想・評価

saskia

saskiaの感想・評価

3.9

80年代のパリがとても素敵。
パリには行ったことあるけど、
この年代には行ったことないのになぜだか懐かしい。
ミカエルアースの世界観は心地良さとノスタルジーでいっぱい。

シャルロットゲンズブールが…

>>続きを読む
TODAY

TODAYの感想・評価

4.2

"午前4時にパリの夜は明ける" を観た。
公開当時、早朝の上映に合わせてシアターへ赴いた記憶。シャルロット・ゲンズブール氏の主演作と言うことで、観る前から気持ちが昂り、得体の知れない高揚感を感じなが…

>>続きを読む

夫に逃げられシングルマザーとなった一家と、
仕事先で出会った家出少女との交流と絆、
そして家族再生を描いたヒューマンドラマ。

80年代パリが美しい、おフランス映画。
シャルロット・ゲンズブールもキ…

>>続きを読む
etcetran

etcetranの感想・評価

3.8

パリの角部屋、ガラス張りの窓辺でタバコを吸うシャルロット・ゲンズブール。絵になる。

人生は思わぬ出来事が起きて
手に負えなくなるほど大変だったり
絶望したくなるほど理不尽なことがあり
眠れなくなる…

>>続きを読む
marugamin

marugaminの感想・評価

3.0
WOWOW 録画視聴
鑑賞記録
劇的なことが起こるわけじゃないけど、家族の話。

それにしてもフランスでは1回目のキス=セックスが同日なんでしょうか?笑
毎回そんな感じだったけど、全然軽そうな印象じゃない人たちだし。不思議です。
りょう

りょうの感想・評価

3.4

 1984年と1988年のパリが主な舞台でした。サッカーのシーンがよく登場しますが、このころのフランスのスーパースターはミシェル・プラティニでした。小学生のときに1985年のトヨタカップを国立競技場…

>>続きを読む
いくつになっても青春ね*⋆

あなたにおすすめの記事