午前4時にパリの夜は明けるの作品情報・感想・評価・動画配信

午前4時にパリの夜は明ける2022年製作の映画)

Les passagers de la nuit/The Passengers of the Night

上映日:2023年04月21日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『午前4時にパリの夜は明ける』に投稿された感想・評価

koki

kokiの感想・評価

4.0

最小限の灯りの中で、強引に引き出そうとはせず、相手が断片を繋げるのを待って、その時に届いたものに距離を合わせる。
対話に求められるべき姿がある。

彼の作品は夕方に観るのが最適な気がしていて、あえて…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

1.5

キノシネマ立川。今夜もシャララ、ぬかるみの世界、午前4時ならANN2部の鴻上尚史や谷山浩子、よく聴いてたなぁ(遠い目)▼みたいな感じで中高年フランス人はビバ80's気分に浸るのだろうが、本筋薄くてち…

>>続きを読む
miko

mikoの感想・評価

-
20234.6.01

大人になりつつある娘と息子を持つ母エリザベート。1984年のある日、18歳の女性をエリザベートは家に連れて来た。タルラは中卒で路上生活をしていた。「小鳥みたい」な可愛い子と母は言った。その後タルラは…

>>続きを読む
なこ

なこの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

直感でなにげなくみた映画だった。
登場人物の少女が私と同じように心が傷ついていて、その子の気持ちが痛いほど伝わった。
その子が残した手紙の
「私が触れるものはすべて壊れ、汚れる気がする」
胸が締め付…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

メモ  

淡々と静かに引き込まれて
観終えると、素晴らしく良い映画だったなと。

女優シャルロット ゲンズブール好きだ

迷い猫みたいで魅力的だが、見てて辛くなるタルラを見事に演じる若い女優もとて…

>>続きを読む
im

imの感想・評価

3.7
こういう映画が勇気づけてくれる時

 am2:21…
 まだこんな時間
誰の物語を語っているの? 
 低いトーンでradioから零れ落ちてくる彼女の声は、私の睡聖と戯れている…
 am4:02…
 炭酸水の泡が抜けていくよう…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

-


映像が綺麗で日常に
向き合いながら模索していく...

窓辺でタバコ吸いながら口ずさむ
シャルロットが最高で本当絵になる。

出演者の皆さん雰囲気やファッション
も良くて、特に女性陣のマニッシュな…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事