息子のまなざしに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「息子のまなざし」に投稿された感想・評価

職業訓練所で大工を教える男のもとに刑期を終えた少年が訪れ、その過去を知ることで揺れる心情を描いたドラマ映画。

2023年93本目。

ダルデンヌ兄弟作品5作目の鑑賞です。『イゴールの約束』にも出演…

>>続きを読む

最初は息子を殺されたオリヴィエのフランシスに対する行動に疑問を持ってしまった。自分なら息子を殺した犯人が目の前に現れたら復讐するはず。でもね実際はそう簡単な問題でもないんやろうけど、冷静にはいられな…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

4.0

幼い息子の命を奪った憎むべき犯人が刑期を終えて目の前に現れた。相手はまだ少年。訓練所の他の少年たちと分け隔てなく接することができるのか、赦せるのか。オリヴィエの葛藤が苦しかった。特に終盤は息を呑む緊…

>>続きを読む
gakyna

gakynaの感想・評価

4.0
オリヴィエが元嫁に言った「なぜいまなんだ」がラストに効いてきました。圧巻の演技、口開けて観てたのにエンドロールで気付きました。
baomyao

baomyaoの感想・評価

4.0
エル・スールに続いてこれも「ストーリーより表現が素晴らしい」で記憶に残り、感銘を受ける作品だ…!
(だからしばらく眠かったんだw)
牧史郎

牧史郎の感想・評価

4.0

材木店であることがサスペンスを生み出す。
ロープとブルーシートが観客の中で意味付けが変わる演出は見事という他ないですね……。あと二人の2ショットが2回だけ出てくるけれど、そこに入れどころがまた見事。…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

被害者の遺族である父親の目線や考えも、それを知らない加害者の少年も、リアルだなぁという印象

最初はカメラも寄りだし、オリヴィエの奇怪な行動(ストーカーみたい)に気味悪さと怖さを覚えて、これをずっと…

>>続きを読む
カルオ

カルオの感想・評価

3.3

主役の人を追いかけるように接近して、横顔のアップや肩越しの映像を写し続ける撮影が気になりすぎて話が入ってこなかった。
(撮られる側も大変だったのではと思うほど。)
話の内容も含め、もう少し優しさや温…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

久々に観た静かな映画。
心情描写を台詞に頼らず、説明しすぎない分だけ一層主人公の心情に寄り添いながら観ることができた。
車中のシーンはどうやって撮ったのか、凄すぎ。

職業訓練所で大工仕事を教えている中年のオリヴィエ。ある日、訓練所にフランシスという少年が入り、大工クラスを希望する。一旦断ったオリヴィエだが、彼を教室に向かい入れ、気付かれないように彼を尾行する。オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事