コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー』に投稿された感想・評価

Tadaki

Tadakiの感想・評価

4.0
かぼちゃの種なのかー。
思ったより表現がライトなのは、セイント・フランシスとのイメージの違いが大きかった。
ポジティブだ
かぽ

かぽの感想・評価

4.0

インターセクショナルフェミニズムを示すシーンやマルクス主義フェミニズムを否定するシーンがありそれがよかった。性暴力の直接的な描写がなく、とっても見やすかった。女性たちの連帯を示すシーンもよかった。中…

>>続きを読む

中絶が違法だった時代、病院経営陣たちの言葉に耳を疑った。ただ実在した団体の話が元になっているということだし、実際にああいう態度で拒否られた人達は多いんだろうな。

その後の主人公の行動にも驚愕してそ…

>>続きを読む
ふき

ふきの感想・評価

3.5

人工妊娠中絶が認められてなかった時代のアメリカの物語。昔の女性が声を上げたからこそ今の私たちの生活があることを再確認出来る映画。

男性を中心とし、女性は社会に出ることや学ぶことを阻害されていて、何…

>>続きを読む
もっと重い空気の映画かと思ってたけどタッチは結構軽快でした

でもアメリカってこの時代に戻るかもしれないんだよなと考えると暗い気持ちにもなりました
bebe

bebeの感想・評価

3.0
映画館出てからしばらく考えました。
いってよかった!
女性の権利は大事です!

同時期にリーガル熱血朝ドラを観たので、'60〜'70年のアメリカですらコレですかいと憤懣やる方ない。だが、医師免許を持たない者が施術するのは、両手を挙げて賛成は出来かねる。日々大きくなっていくお腹を…

>>続きを読む
Mariee

Marieeの感想・評価

3.7

中絶が法的に許されなかった時代に、助け合っていた女性達が確かにそこにいた。自分達の最低限の権利『生き抜く権利』を必死で守ろうとする彼女たちの姿に勇気がもらえる本作。正直、私は衝撃の事実が多すぎて本当…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

-

女性の地下組織の話だが、その中で男性として唯一働く医師の扱いが面白い。モブ中のモブかと思っていたら、印象が二転三転する。もっと粘着質に描いても良さそうなのにサラッと放流する。

警官役のジョン・マガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事