家をめぐる3つの物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『家をめぐる3つの物語』に投稿された感想・評価

どのストーリーも不気味さがあってすごくいい!
それぞれの良さがしっかりある!

2つ目のネズミの話が個人的に1番好きかな
虫たちのダンスが気持ち悪くて最高!
2つは終わり方も不愉快で最後の1つはハッ…

>>続きを読む
misaki

misakiの感想・評価

2.5

ストップモーションアニメ好きとして見逃せなかった映画。
だけど、ストーリーは好みではなかった。
かわいいキャラとは裏腹にダークなストーリーだった。とくに二つ目のストーリーは画的に無理だった。食事中に…

>>続きを読む

ストップモーションで紡がれていく3つの物語

家に囚われて大切なものを見失う話

二つ目の話がだいすき

ねずみって雑食だから、なんでも食うよな〜と思いながら見てたからある程度は察しが付いたんだけど…

>>続きを読む

虫ぃ〜〜〜〜〜😭
オチも怖いしふたつ目はインパクト大

でも一番印象に残ったのはひとつ目かな〜
赤ちゃんかわいい🤱
救いはないけども

みっつ目はいい話
でも感情的なキャラしか出てこないので、観てて…

>>続きを読む
不気味だー笑
いちばん怖いのって、言葉で伝えても理解してもらえず、会話が成り立たず、相手の感情がん無視してくる相手だよね

虫のパレードはおぞましかった
愉快なのに気持ち悪い
モネ

モネの感想・評価

4.0
ひとつ目がよすぎる
赤ちゃんの「little bit 」の言い方可愛すぎる
あああ

あああの感想・評価

3.0
ダークだけどホラー描写はない。
虫注意度高め。

家に執着する三者の話だけど多くは語られないので、家を何と見るかで解釈が無限にできそう。自分と重なる何かが見つかると刺さりそう。
7N3

7N3の感想・評価

3.9

全話とも、アニメーションのように滑らかなストップモーションムービーですね。
それぞれテイストが違うけれども、ひとつのこと(家)に捉われているあまりに、大切なことを見失うお話。

ストーリーの順番的に…

>>続きを読む
れん

れんの感想・評価

-

家が象徴するものや家を意味するものって、もしかして呪縛とか強欲とかそんな怖いことに繋がるのかな。
そんなことを考えながら観たストップモーションアニメ。

第1話「内側で聞こえて紡がれるウソ」
お金持…

>>続きを読む
まよ

まよの感想・評価

3.2
ミア・ゴスの声ってなんか坂本真綾に似てるなーと思った

「ストップモーションアニメはほっこり終わるべき」という私の信条に反しているのでなんかトータルで好みじゃない。

あなたにおすすめの記事