JUNG_E ジョンイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「JUNG_E ジョンイ」に投稿された感想・評価

yukko

yukkoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

全く幸せそうじゃないディストピア映画。
ストーリーは既視感バリバリで、観ていて先が手に取るようにわかる。こんな親子愛はゴマンとある。練り直せ。

あのシーン『アンキャニー』のパクリだよなw

英雄…

>>続きを読む
【星2.5】

お母さんのために頑張る娘(おばさん)。
何がロボットで何が人間かわからない。
正直、あんまり面白くはなかった。
ほぼ研究所シーン。話の幅は全く広がらない。いつ展開あるんだ?と思っていたらラスト間近。SFのワクワク感や近未来感、あまり感じず。かなり地味なSFだった。でもCGは綺麗。

カン・スヨンさんの遺作となってしまった作品との事で、
エンディングまで知らなかった私は、ストーリーよりも亡くなられたショックの方が大きく
作品のレビューは控えたいと思います……

ご冥福をお祈りしま…

>>続きを読む
こうし

こうしの感想・評価

3.0
やりたいことはわかるんだけど、なんかインパクトに欠けて何にも入ってこなかったな

だらだらやりすぎなのが原因なのかな?
なーんも面白くない
Nei

Neiの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

救いがない話。


母親が上司に撃たれたり切られたり、性的コンテンツとして同僚に取り扱われる、死後の個人の尊厳を問う作品。

個人的にはこういう局所的閉鎖的な場所での話は嫌いじゃない。
セット予算も…

>>続きを読む
Nob

Nobの感想・評価

3.0

期待していたようなSFアクションではなかったが、尊厳を持たないロボットとして扱われる“ジョンイ”の姿を通して、人間の脳データを複製したロボットに対する倫理観を問いかけるオリジナリティ溢れる作品。

>>続きを読む
ta910

ta910の感想・評価

2.2

攻殻機動隊とブレードランナーのオマージュが入った作品
傭兵である自分の母親の人格データを複製して企業が戦闘用アンドロイドを作ってるって

1番最後のシーンは冒頭の設定の説明全無視すぎてえ?ってなっ…

>>続きを読む
世界観を出しつつ疑問は残りますが、人の傲慢さを至る所で感じさせてくれました。

人の記憶を持ちながらネクサス6が到達した世界に迫るのか?


人は人故に、愚かで尊し。
モコ

モコの感想・評価

3.0
母と子にフォーカスが当たりすぎて、世界観がおまけみたいになっていた。
設定が面白そうなだけに少し残念。
>|

あなたにおすすめの記事