JunichiOoya

生きててよかったのJunichiOoyaのレビュー・感想・評価

生きててよかった(2022年製作の映画)
2.0
ずっとそれだけに打ち込んできた「○○バカ」の彼には社会への適応力が欠けていて不幸になっちゃうんです。だからもう一回だけ、打ち込んできたことで自身の自信を取り戻したい! って言われてもねえ…。

そこに描かれる主人公の生きにくさ(もっと端的にいえば稼ぎにくさ)は全然○○バカのせいじゃないし。
そもそも健闘でその不器用さ(換言すれば「無能さ」とまで言っても良い)は十二分に証明されてるんで、健闘を経ずに端から不動産屋に就職したってダメだったと思うよ。

恋人の女性も含め登場人物たちには悉く共感できず。(お芝居のできもねえ…)
実を言うと銀粉蝶と渡辺紘文の芝居を楽しみに見に行ったの。でも残念な出来でした。
銀粉蝶は公団住宅の団地で雪眺めてるんじゃなくて(文字通り)アンダーグラウンドのリンク賭場の黒幕やって欲しかったし、渡辺紘文さんにはもっと『プールサイドマン』みたいにひたすら無意味にベラベラ喋って欲しかったなあ。
JunichiOoya

JunichiOoya