那須妙子

見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界の那須妙子のレビュー・感想・評価

-
「オンラインの予約が無いってことは、行ったら1人だけの映画館を堪能できるかも!」という、なめんなバカみたいな理由で映画館に足を運んだけど(着いたら普通にお客さんいてガッカリ)、行って良かった。
ヒルマ!!!こんなに静かでタフなおんながいたのか!

ここ最近、過去の古傷と直近の傷を舐め続けるようなことをしてたけど、もう止めよ。だいたい傷舐めてるうちは、絶対治んねーから。
ヒルマがいたんじゃん!前向け!
内側にどんどん潜れ!!

途中、手塚治虫の『ドオベルマン』を思い出す。

山も谷もさらっと進むし、話者がほぼスウェーデン語?で、しかもみんな語っているので字幕追ううちに脳が疲れます。楽しいドキュメンタリーではないと思う。
でも、ヒルマの清廉な言葉を浴びたかったら見たほうがいい。特に女性。

わたしは観て良かった。
那須妙子

那須妙子