StormHunter

PLAN 75のStormHunterのレビュー・感想・評価

PLAN 75(2022年製作の映画)
3.6
・あらすじ
少子高齢化が進んだ日本。75歳から生死の選択権を与える制度「プラン75」が国会で可決され、様々な議論を呼んだものの、超高齢化社会の問題解決策として受け入れらた。夫と死別し、1人静かに暮らす78歳の角谷ミチは、ホテルの清掃員として働いていたが、ある日突然、高齢を理由に解雇されてしまう。住む場所も失いかけた彼女は、「プラン75」の申請を検討し始め…。

倍賞千恵子さんの和製マクゴナガル先生感すごいですよね🪄
若いis POWERな話。

観た後に誰かと話し合いたくなる映画🎬

これは結構あり得る話ですよね。近い将来こういうサービス?が日本でなくとも実装されそうです。
要は、行政が認めた姥捨山ということ。
高齢者の孤独死等も問題になってる今、生死の選択を自分で決めるというテーマで映画を撮ったのはそれなりの意義があることだと思います。

今作で良かった所は、当事者のお年寄り、行政の窓口、そして"プラン75"で働く人の3つの視点から描いていた所です。
これをやる事で、プラン75に対するイメージやメリットデメリットが、客観的に整理されて、映画の全体像が掴みやすかったです。
逆に、ストーリーとしてはそこがマイナスだったかも。
終わり方は、高齢者視点は良かったですが、他の視点があまり整理されてなかったような印象を受けました。
そこだけがちょっと残念でした🫤

問題提起としてはめちゃくちゃ面白いですが、一映画としては普通だと思いました。

気になる方は是非👍
StormHunter

StormHunter