榊原

PLAN 75の榊原のネタバレレビュー・内容・結末

PLAN 75(2022年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分が75歳になる頃を想像すると、とてもフィクションと切り分けられないゾッとするストーリーでした。かなり好み。
題材が苦手だからという理由で評価が下げられているのが悲しい。

ご老人の日常会話がとってもリアルで、キャラクターに親近感を覚える。と思ったら加齢によるままならない現実を見せられとっても胸が苦しくなる。
多くを求めてはいないのに自分が生きることが他人への迷惑になるのか?死ぬべきなのか?自分の意志が分からないまま物語は進むけど、最後には生きたいなら、生きづらくとも世間体も気にせず生きれば良いって力強いメッセージを貰えました。希望に満ちた朝日のシーンは響くものがあります。
一方、対比として映し出されるもう一組の家族では取り戻せない喪失感を溶けていく雪で表現していて切ないけれど美しかった。

倍賞千恵子さんの演技がひたすら素晴らしかったです。日本が誇る本当に美しい人。
榊原

榊原