きみこ

PLAN 75のきみこのネタバレレビュー・内容・結末

PLAN 75(2022年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます


生死について考えさせられる系の映画が割と興味あって、この作品がもろにそうだと思ったので鑑賞!

うーん、、一言でまとめてこの映画について語れるような簡単な内容じゃない事だけは分かったかな。
倍賞千恵子さんの電話する時の声から感じ取れる嬉しさ、寂しさ、切なさ、虚無感、もう全部が素敵でした。

人間って死にたいって思えば思うほど、死ぬ直前になって生きたいと願ってしまうものなんじゃないかと思う。本当に死のうと思うまで精神的に追い詰められてしまった人なら、その場で一瞬にして死ぬことが容易く出来ちゃう。

高齢でどこも身寄りがなく、誰にも死を見届けられないのなら、このプランを利用して少しでも最後は良いものだったと思えるような死を迎えるのもありではないのかなと思う反面、、、
死んでも良いという選択肢を75歳以上に付与するのは、どうしても気が引けない気持ちもある。作中の中にもあった、「かつては国のために死ぬことが誇らしく思う民族だから」というフレーズが正にそうで、"若者のために死んだ方が苦労をかけなくて済む"とか"国がそういった政策を推進してるのだから"とか、
それって単純に考えたら「自分から死にたい」と思っていない事になる。誰かの幸せを願う前に、残り少ない余生を楽しんでから死んだも遅くないのでは?

日本の安楽死が認められていないのは、、。

2023.6
きみこ

きみこ