PLAN 75の作品情報・感想・評価・動画配信

PLAN 752022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • PLAN75という施策が描かれている
  • 長期高齢化社会における高齢者の問題が描かれている
  • 生きる希望を与える作品である
  • 倍賞千恵子さんの演技が素晴らしい
  • 将来起こり得る話であり、現実味がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『PLAN 75』に投稿された感想・評価

EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.8

うまく言葉が見つからない。
高齢社会と老人の孤独死、貰えない年金…様々な問題の解決策として“自ら死を選ぶ”制度。それよりもっと前にできることがあるのではないか。
働く一人暮らしの老女。自分の母の境遇…

>>続きを読む
らいか

らいかの感想・評価

3.5

「生きていればきっといいことあるよ!」
なんて甘いこと言わせてくれない映画。

誰しも"生きる権利"は持っていても
"死ぬ権利"はもっていないんだよね。

5年以内、この日本にPLAN35が出来ると…

>>続きを読む
嘔吐がとてもリアルで 怖い

終始暗くて楽しい描写は一切ない。
はっきり言えば全然面白くはない。
これを笑って観られる人はよっぽどの楽観主義者か大金持ちかだろう。
これを観るときの年齢によっても受け止め方は違うのかもしれないが、…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

高齢者が増えすぎた社会。
社会保障費が膨らみ国家財政の維持が困難になりつつある。
そこでできた法案が、75歳以上の者は自ら死を選べるというもの。支度金10万円で、死後のことは心配しなくて良い。
家族…

>>続きを読む
sakubell

sakubellの感想・評価

3.3

本当にこんなことになるとしたら今じゃなくて自分が高齢者のときなんだろうな…
働きたくても働けない、部屋も借りられない、そんなんじゃ生きたくても生きられない。
75歳といえばまだ人によってはものすごく…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

3.6
これからの日本、こうなっていくのでは?という不安と、生への感謝を感じるべきだと思った。
あきは

あきはの感想・評価

3.3
ストーリーは好きだけど、淡々としてて途中で飽きがきてしまった
最後まで見たけど

叔父乗せてるのにスピード出しすぎて捕まるところはイライラしちゃった🫠

星新一の生活維持省を思い出しました
誰かの生きる糧になりたいなって思いました。
>>|

あなたにおすすめの記事