procer

裸足の1500マイルのprocerのレビュー・感想・評価

裸足の1500マイル(2002年製作の映画)
3.5
最近多い実話を元にした作品です。
いきなりシビアな展開から始まります。
名作として名高い「母を訪ねて三千里」の
実話版と申し上げればわかりやすいかもしれませんね。
母を慕う子、子を思う母。
親子の愛情は計り知れない力を持っています。
人間の力のすごさもさることながら、精神力、そして隣人の愛。
霊長の頂点に立つ人間はここにある、
そういった素晴らしさも感じられます。
子供の歩く距離としては考えられないですから・・・

それにあからさまな白人の人種差別、
自分勝手に教育や生き方までもを押し付ける
傲慢さもこの作品には皮肉的に垣間見られます。
短い時間ながら沢山の思いが込められた秀作です。
procer

procer