マーターズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『マーターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

死後の世界なんてどうやったって見ることもできないし、それを生きているうちに知ろうとすることなんて不可能。だからこそ惹かれるところがある。
勝手に、死んだら明るくて素敵な世界で楽になるって考えがちだけ…

>>続きを読む

グロくて胸糞悪いって聞いたので、いざ鑑賞してみたらとても考えさせられる映画だと思った。
アンナが拷問を受け、幻覚幻聴を乗り越えた先に見たものは何だったのか。本編では表されてはいないものの、マドモアゼ…

>>続きを読む

ある程度レビューを見てから、勇気をだして見てみました。
ホラーというか、あれですね。
監禁メインの映画で、逃げられない状況で、人はされる事に、だんだんされるがままになり、痛みも苦痛も、絶望から、きっ…

>>続きを読む

リメイク版も作られている作品
リュシーは幼い頃に拷問されるもなんとか逃げ出す
大きくなってから自分を拷問した相手を見つけ出し一家もろとも殺害
アンナに死体の隠蔽を頼む
しかし謎の組織に拉致されアンナ…

>>続きを読む

これはとてつもない映画。。ここまで衝撃的な内容は哭悲以来だ!!高評価とも低評価とも言えない、そもそも映画を評価対象になんかしちゃダメなのかも?と思ってしまう映画。

冒頭はフォースカインドみたいなモ…

>>続きを読む

最初の1時間ぐらいは意味不明だけど、ショッキングで面白い。
最後に死後の世界はあると思う?がテーマの映画だった事が分かって驚き。

理不尽さはホステル並み。
死後の世界を知りたい老人の団体が若い子達…

>>続きを読む

拷問、拷問、拷問に尽きる作品。
作中のリュシーやアンナに拷問の果てに何かあるのか❓
これを見届けた自分に何かあるのか❓

子供のころ監禁され拷問を受けていたリュシーの理由がわからないまま進み、復讐の…

>>続きを読む

家で見てたから逃げなさなかっただけで映画館なら途中で出るレベルで嫌だ。何が怖いとかではなく、グロテスクな描写にやられた。前半のスプラッター(?)要素はいるのかな?
隣で見たやつはグーグー寝てた。殉教…

>>続きを読む

監督/ パスカル・ロジェ
出演/ モルジャーナ・アラウィ(アンナ)/ ミレーヌ・ジャンパノイ(リュシー)/ カトリーヌ・ベジャン/ イザベル・シャス/ エミリー・ミスクジャン、

1970年代初頭フ…

>>続きを読む

賛否両論あるが、グロ・胸糞耐性があれば、考察しがいがあり十分楽しめる作品。(グロ描写自体を楽しむという意味ではなく)

考察の論点はいくつかあるが、主に以下の3つになるだろう。
(1)なぜリュシーは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事