RYull

ブルービートルのRYullのネタバレレビュー・内容・結末

ブルービートル(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

率直な感想としては何故こんなにテンションがブチ上がる作品を8月の夏休み時期に公開しなかったんだろうか…と思った。
ブルービートル自体の知名度があるのかもしれないけど、内容自体は心踊らされたし、感動もした。この内容で何に問題があるのか?っと思った。
しかし過ぎたことは仕方がないし、配信でも見れることに感謝する。
配信でタブレットで見たが、それでも感動で涙がボロボロ出る作品だったので、劇場で見てたらハンカチは手放すことはできなかったと思う。

シャザムとはまた違った家族愛を描かれていて、父親が亡くなってしまうところは急過ぎて涙が出た。ただ家族の支えが強くなる展開は王道的ではあるがとてもテンションが上がるところなので、また家族との活躍を見せてほしい!
また先代ブルービートルの武器は使うし、しかも匂わせもあるから正当な続編を見たいし、先代ブルービートルが思った以上にバットマンに近いものがあって彼の活躍も見てみたい❗️
スカラベと息を合わせて戦っていくシーンは楽しかった!寄生型のスーツと息を合わせて行って戦うのはMarvelのヴェノムとはまた違った魅力でとても胸を熱くさせられとても良かった👍
今回のヴィランもまた被害者であり最後の展開には涙…😢敵対していた人物も1人を除いて良い人ばかりで良かった…
また曲がどれも良くクライマックスの時の音楽はテンションを上げさせてくれるので、サントラも聴いてみたい✨


これからジェームズガンさん主導のもとDCUに移っていくが、噂ではブルービートルも含まれるとのことなので、彼の活躍を今度は大画面のスクリーンで見れることを祈る。
RYull

RYull