ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

サカナ

サカナの感想・評価

3.5

オリビア・ワイルドで『ステップフォード・ワイフ』撮っただけやん。既視感しかないし想定内のことしか起こらん。
ただ、この世界を把握した上で生きることを選んだ人間が主人公に「逃げろ!」と発破かけるのはア…

>>続きを読む
ソタ

ソタの感想・評価

3.3
砂漠の中の豪華な居住区での華々しい生活に始まり、砂漠とは対照的な綺麗すぎる描写が女性たちの気づきで段々と崩壊していく様が不気味で狂気的で『ミッドサマー』に似た感覚でした

ハリーどえろい
miku1222

miku1222の感想・評価

3.9

綺麗な世界観と不穏なムードが奇妙で魅力な映画。

何不自由ない暮らしだけれど、だんだんと歪みを感じ始めた主人公。

女性を支配したいという男性の欲望の浅はかな醜さを描いている。

幸せとは何か、考え…

>>続きを読む
チロル

チロルの感想・評価

3.5

何度か巻き戻して頑張ったのに、最後の数十分でもういいかなと思ってしまった。
あんなとこで生活するのやだなー。オシャレ感に騙されてはいけない。
しかも周りは陽キャで疲れそうだし。パーティーとかいらな…

>>続きを読む
ERIKO

ERIKOの感想・評価

-
全く予備知識無く観た。
好きな人はすごく好きなんだろうと思う世界観。

私はこういうのは、駄目だ〜

ただ、妻を愛し続けるハリースタイルズはとてもかっこよかった〜〜〜

目を覚ましたアリスが後悔しないといいな。


現実感のない、理想の古き良き世界観が可愛いと思わされてしまう。

いやー愛する人の幸せとは?
それは実は自分の欲望の押しつけではないのか?
本当の幸せと…

>>続きを読む
Risita

Risitaの感想・評価

-

幸せとは、平和とは、豊かとは。
結局本当の意味での幸せなんて存在せず、
その人の選択、考えによって作り上げるられるものなのだろう。
結局ジャックの選択も、バニーの選択も彼ら自身の完璧な人生を生み出す…

>>続きを読む
Zitronen

Zitronenの感想・評価

3.0
フローレンス・ピューが主役の映画といえば大筋が伝わるような映画
彼女がかなり体を張っているのも見所かな
なち

なちの感想・評価

-
大学のレポートの題材にしたくらい好き
可愛い雰囲気も、不穏な雰囲気も全ていい。
女性の強さ が主なデータだと思うので女性に見てほしい映画。

あなたにおすすめの記事