クラウドアトラスみやちゃん

ドント・ウォーリー・ダーリンのクラウドアトラスみやちゃんのレビュー・感想・評価

3.8
【あらすじ】1950年代アメリカが全てに於いて輝いていた時代。若き夫婦(フローレンス・ピューとハリー・スタイルズ)は新しい価値観の下、砂漠のど真ん中、完全に安全で優雅な暮らしができる「ビクトリア・プロジェクト」に参加した。
そこで暮らす妻達はハウスキーピングを終えると優雅にバレエを習い、毎週の様にホームパーティが開催されていた。
なに不自由のない夢のような暮らし、しかし、ある日妻の一人が精神的におかしくなってしまう。。フローレンス・ピューにはその出来事がササクレのようにわだかまりとして残っているところに、夫は昇進を告げられ祝賀会が開かれる。

【見どころ】1950年代のファッションやクラッシックカーやライフスタイルが好きな人は必見!

車好きなら、1955年にデビューした初代サンダーバード・コンバーチブルやオールズモビル88コンバーチブル、キャデラック・クーペ・ドヴィルが現役で爆走する姿を見ることができます!

あとは新妻のフローレンス・ピュー!😍
多分、どの映画よりも可愛い彼女がスクリーンにいる。(みやちゃん調べ😆)

監督は「ブック・スマート」で監督として高く評価された俳優オリビア・ワイルド。今回は長編監督第2作で、自身も隣人として出演している。(彼女は俳優としても素晴らしいですよねー☺️)

「ワンダーウーマン」シリーズのクリス・パインがビクトリア・プロジェクトの主催者として登場!イケオジへとイメチェン決めてます😆
「クレイジー・リッチ!」からmarvelへ予想もしない躍進を遂げたジェンマ・チャンがクリスの謎めいたカリスマ妻を演じる。

【感想】上記のように50年代のクラッシックカーのチェイスとフローレンス・ピューの新妻姿😆でほぼ満点でした!

もちろん、謎解き要素もありますので、注意深くよ〜く観てくださいねー!