たけひろ

ドント・ウォーリー・ダーリンのたけひろのレビュー・感想・評価

-
夫婦の関係で発明的なアイデアがあり、その起承転結の「転」がとても面白かったので、あそこからの掘り下げと展開がもっと欲しかったなあ。

「マトリックス」のような既視感はあれど、あの使い方は素晴らしかった。(すでに他作品であるの?)

同じくオリヴィア・ワイルドの監督作品「ブックスマート」(大好き!)では「転」からが爆上がりだったのだけれど、本作では起爆ボタンを押すタイミングが遅かったように感じる。

要所要所で発動する「クレイジーホース」のようなパフォーマンスのフラッシュバックは、アリスのパーソナリティとは関係無くとも、気持ち悪く、アクセントになっていたので、PTPの「ANIMA」のように飛んでくれても良かったかも。

クライマックスでは「イカゲーム」のような赤い人たちでも良いけれど、顔面白塗り坊主のウォーボーイズたちが「マッドマックス」のように「ひゃっはー!」と槍爆弾を投げてきそうな勢いだった。

「のような」などと、他作品をいちいち引用したくなってしまう作品でした。

アリスという名前は確信犯…?

ジェイソン・サダイキスの感想が気になる。
たけひろ

たけひろ