ドント・ウォーリー・ダーリンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

[Story]
カリフォルニア州の砂漠地帯にある完璧な生活が保証された街「ビクトリー」で愛する夫・ジャックと平穏な日々を過ごしていた専業主婦のアリス・チェンバーズが、街を築き上げたビクトリー社の社長…

>>続きを読む

作り上げられた家父長制のユートピアから、夫を刺殺し猛ダッシュで逃げるヒロイン。
服や車などから時代設定が1950-60年代あたりなのかと思いきや、すべて架空の世界で、現実は現代。
家父長制がまだまだ…

>>続きを読む

前提の大きな設定は悪くなかったけど、謎がまだ多い
結局回収されてない伏線もたくさんあるし、、、
地震は?フランクはなんで主人公を挑発した?フランクの嫁の最後の行動は何?

でも、主人公とかが自殺しそ…

>>続きを読む

なんかフェミニズムを感じた
自由と幸せの違いというかなんというか
男性側の女性に対する対応とか言動も
あくまで女性を管理しているという感じで
話に耳を傾けてくれることも少なく
女性側の意志を聞かずに…

>>続きを読む
面白かった!
けど、地震とか墜落とかフランク殺したのとか何だったんだろう

進歩を望むスローガンのもと、男女の役割が分かれた画一化された社会に一方的に幸せを押し付けられて洗脳されている。幸せを自らで掴んでいる様に思っているが本部で行なっていることは全くわからない完全管理社会…

>>続きを読む
なにかこう物足りない
無駄にえっちなシーンが多い気がする

けど、細かく見るとお皿が割れなかったりするのはバーチャルの中だから?

みんな同じ時間に同じ様に出社する感じとか、妙に意味深な生肉調理カットとか、いやーな感じの音楽とか。前半のミステリーホラーな演出が大好物だったしワクワクした。それだけに後半もっと気持ち悪い展開でも良か…

>>続きを読む

おもしろいめっちゃ好き〜
ハリースタイルズ前半バチバチイケメンなのに現実世界では廃れたおっさんなのめっちゃいいな

まじで狂ってる

子供がいるからずっとこの街のことについて知っていたけど、出ていか…

>>続きを読む
後半すごく好き
儚い…

あなたにおすすめの記事