ドント・ウォーリー・ダーリンのネタバレレビュー・内容・結末

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

男性が作り上げた激ヤバユートピア

愛が怖すぎる
雰囲気可愛いのに不気味で、主人公かっこいい顔綺麗で眼福
愛してる人からの幸せの押し付けこわい

男の楽園VRに妻を洗脳して強要してるってことか
私はああいう生活したいから隣人みたいに甘んじて受け入れるほうを選んでしまうかもしれない…
あの隣人が全てを理解してるって発言があるのとないのとでは満足…

>>続きを読む

ここ最近でみた映画で1番刺さったかも。
時代の流れはもう既に女も強い!稼ぐ!働く!
って感じだけど幸せの形はそれぞれだよなとも
思わされた。虚像だと知っててもそれが良くてあえてとどまる女性。気づいた…

>>続きを読む

日常の中で違和感を感じた時に聞こえる不穏な音や音楽が不気味で不思議な感じでとても良かった!

理想的な街やパーティーの映像がとても綺麗で魅力的だった。

夫の考える理想的な生活は本当に妻たちにとって…

>>続きを読む


面白かった!最初謎が多くて途中差し込まれるアリスの記憶のような映像がかなり不気味で良かった
みんな知ってたのか…ってところが怖い

男性は働きたい、女性は家庭に入りたいって考えが一致して双方同意し…

>>続きを読む
前半はいいけど後半が無しだった

絵面がとにかく綺麗です。砂漠の中なのに現代風の家、なのに、服や車は少し昔を感じさせるデザインで、見てて飽きません。

これはいつの時代なの?と、違和感を感じるところと、ストーリーもわかったような、で…

>>続きを読む

当たり映画だったわ!

小さいけど綺麗な街 いいお家 いい車 旦那も子供がいる人は子供もいて幸せに暮らしてるけど
一つだけルールがあって街から絶対に出ないこと
けど旦那達は街を出て働いているけど
何…

>>続きを読む

現代版ステップフォード•ワイフって感じ。
•雰囲気はレトロ調なのに画質が綺麗だと違和感がすごい
•アメリカ人が理想とする世界観は過去のものなのかな
•他のカップルのバックグラウンドがあったらもっとよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事