ドント・ウォーリー・ダーリンに投稿された感想・評価 - 668ページ目

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

sue

sueの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

設定は最近よくある感じだし、辻褄合ってないところもあるけど、主役二人もいいし、オリヴィア・ワイルドも監督として期待大!
砂漠のシーンでヒールの高さ変わってたような?

『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』のオリビア・ワイルド監督最新作で、自らもバニー役で出演もしています。

フローレンス・ピュー主演ということで、本国予告編の不気味さから「ミッドサマー…

>>続きを読む
冬

冬の感想・評価

-

2022.11.11 “Don‘t Worry Darling”

マジでユートピアスリラー

真綿で首を絞めるような感覚が現実とリンクして、うぉおお…ってなった。“私の人生”と“社会から求められる…

>>続きを読む
Juliet

Julietの感想・評価

3.9

これはすごい。
今年のNO1です✨

ミッドサマー以来の、不気味な美しい恐怖

ハンサムな旦那と素敵な豪邸
絵に書いたような
幸せな生活からの、

恐怖をあおる不協和音と、
時々挟まれる、サブリミナ…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

3.4

ハリーの新作祝いに今回も公開当日に映画館へ。
完全に出演者目当てで行く映画は久しぶり。

不器用な男、ジャック、
どこ行ってるかもなんの仕事してるかも分からんのに毎日のスーツ姿が眩しすぎるジャック、…

>>続きを読む
Hikaru

Hikaruの感想・評価

4.4
めちゃくちゃ面白かったです。
映画について何も知らない状態で観ることをおすすめします。

Netflixのブラックミラーが好きな方にはかなりお勧めです!

バレエの揃った足の動きだったり対称的な絵だったりから権力や支配を強く感じて緊張感があった。あと息遣いのような音楽が繰り返し流れるけど、観ている人が胸がざわつくような仕掛けになってて良かった。映画の半…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

2.8

予告から受ける不穏なワクワク感は鑑賞早々に崩壊。
後半ようやくエンジンがかかり始めるも時既に遅し...
期待しすぎてしまったかも...

クローネンバーグに撮らせたら少しはマシな仕上がりになったんじ…

>>続きを読む
おゆ

おゆの感想・評価

3.3

嘗てOneDirectionのファンクラブに加入してた程度にはハリー・スタイルズを愛しているのでどうにか時間作って初日に観てきた。
同監督のブックスマートは“そのままで居ることの尊さ”を描いていた反…

>>続きを読む
“幸せ”とは何か、考えさせられる。

『ブックスマート』のあとにこれを持ってくるオリヴィア・ワイルド、恐るべし。

あなたにおすすめの記事