ドント・ウォーリー・ダーリンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

轟吞

轟吞の感想・評価

3.5

フローレンス・ピューは理想郷に取り込まれがち←フローレンス・ピューあるある!

砂漠のど真ん中に作られた理想的な住宅街、連夜のパーティー、一見すると誰もが羨む生活に見えるがよく見ると男性上位になって…

>>続きを読む
秋桜

秋桜の感想・評価

3.6

オリヴィア・ワイルド監督2作目。
1作目のブックスマートもとても好きで
監督としての才能も素晴らしい👏

始まりから完璧すぎる生活に違和感を感じる、徐々に不穏な空気が漂う。
フローレンス・ピューの変…

>>続きを読む
虚無

虚無の感想・評価

3.0
もし私が監督だったとしてもフローレンスピューつかうと思う こういう顔させたいよね 分かる
ノリ

ノリの感想・評価

3.4

とても奇妙
こういうスリラーは奇妙な原因が気になって見入ってしまう
この手の奇妙な感覚になる映画って若干古い時代、レトロチックなことが多い気がする

他人の幸せを人が決める権利はない

最後もう少し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!!!
don’t worry darlingってタイトル、

ジャックは、人生楽しませるから気にしないで、
アリスは私は私の人生だから気にしないで!ってことかな!

なんでハリーは最後…

>>続きを読む
かぶき

かぶきの感想・評価

3.8

一コマだけ変な画を入れたり
フォーカスが合ってない所で変な動きがあったり。
変な夢見たり、鼻歌が聞こえてきたり。
色々意味深なシーンを繰り出してくる。

自己啓発セミナーの集団みたいな気持ち悪さ。

>>続きを読む
しろ

しろの感想・評価

3.8
オシャレな映画
展開や設定は既視感あるかんじだけど、じゅうぶんたのしめた
いまのハリースタイルズはこんな感じなのね🚗
不穏な空気感を演出するのが上手くて目が離せなかった。
最近こういう見せ方する映画が多いように感じる。全てのシーンに意味がある的な。
まあ昔もそうか、、、、表現だもんな〜
大切なことは描かれないまま
終わってしまった
綺麗な丸じゃなかった
人間如きがボスにはなれない
カット一つ一つのこだわりが
すごいと思った
moon

moonの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚相手が何してるかなんてよく分からないけど、欲しいものはなんでも買えるし、家事さえすればいい。だけど、夫の仕事って?この家って?この食べ物って?私って?幸せだけど、なんだか違和感。与えられた自由の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事