みーすけ

胸騒ぎのみーすけのレビュー・感想・評価

胸騒ぎ(2022年製作の映画)
4.0
やなもん観たわ~。
こんな嫌な気分になる映画、何年に一度かもしれないってほど飛び抜けた嫌さ(褒めてる)
旅先で知り合った夫婦と意気投合。帰国後、遊びにおいでと誘われたデンマーク人家族は、オランダまで週末旅行に出かけることになるのだが…。
邦題の『胸騒ぎ』ってなんともいいね!
初っ端からいきなり重い雰囲気なのは、楽しい場面でも絶えず重苦しい音楽が流れているから。雰囲気作り大成功よ。
他人の家で過ごす時に感じる え?という違和感を描くのが上手い。
何か変だな、 ちょと嫌だな、がドンドン膨らむ。しかし正常バイアスが働いてしまう。
『まさかね、そんなことないよね』と、見過ごしているうちにとんでもない事が…。
嫌な予感は頭で考えず感覚を信じろ。
Don't think ! Feel ! (違う)
クライマックスのある描写がかなりショッキングで、わたしも主人公夫婦も茫然自失に。
旦那のおちんが縮みあがってた。
抵抗できずあまりに成すがままになる事に若干違和感はあるけれど、人って圧やショックでこんな家畜みたいな状態になるのかな…と考察。
気にしすぎ、まあ無視できる範囲、けど…でも…。ちゃんとNoと言えないとこうなるよ的な暗喩かな…と勝手に最近の国内政治の暴挙や海外の戦争のアレコレに置き換える。
声出して行こう!
これ シュワやステイサム主人公だったら展開は大きく違うだろうに。 ハリウッドがマカヴォイ先生でリメイクが決まっているらしいが、結末このままならもう一度見返すのはなかなかしんどいな…。
みーすけ

みーすけ