ザ・ホエールのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ホエール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これはなんて言って良いのか…難しい映画だったなあ。
なんと言ってもキリスト教的な価値観を知らないし、その分派?ともなると全く知らない。終末思想っぽいけど。
更に言えば[ 白鯨 ]の事もこれっぱかしも…

>>続きを読む
見てる映画が最近重すぎて、ちょっと疲れました。

子供をすてる、妻をすてる、最愛の人をなくす、宗教、同性愛。

度を越した過食の果てに死期が迫っている男チャーリー。大学のオンライン講座でエッセイの講義を受け持つ彼は、疎遠になっていた娘エリーに遺産を約束し、宿題を手伝うことを申し出る。

驚異的な肥満体の男がゲ…

>>続きを読む

何だこの逃げ場のない苦しみは。家族を裏切り、最愛の人を亡くし、徹底的に「太る」という自傷行為に走るチャーリー。何にもなり得ず、何も残せなかった自分だからこそ、人生で1つだけ正しいことをしたいと娘に向…

>>続きを読む

 クジラのようにでかい図体の男をめぐる話。なんだけど、イマイチ巨体である必要性がわからんかったな。なんか死にそうであれば太っている必要もなさそうだったし、白鯨になぞらえるため(クジラである自分を殺す…

>>続きを読む

恋人アランを失ったチャーリーはその後引きこもり、食べることでしか哀しみを癒せなかった。その成れの果ての体型に対して、自意識過剰で劣等感を抱いている。オンライン授業で自身の姿を、あえて非公開にしている…

>>続きを読む
主人公はまさに利己心が産んだ怪物。ただ、相手が赦してくれるならなんとでもなると思った。死ぬ前に相手を思って真に懺悔できただけでも彼にとっては良かったんだ。

雑めもクソ長い



・室内劇の映画を久しぶりに見た。カメラワークが飽きさせない演出かつ、人間関係を理解しようと集中してたこともあり全く気にならなかった。
・ドアの演出はやはり舞台みを感じた。チャー…

>>続きを読む

同性愛者で体重が270kg、余命が間もない主人公チャーリーの物語。
余命を謳歌するような映画は多々あれど、この映画に関してはかなり違う。

過去の過ちや現在の環境に対して、逃げ出すことも陰鬱さに酔っ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事