nana

ビリーバーズのnanaのレビュー・感想・評価

ビリーバーズ(2022年製作の映画)
4.0

“先生”
の名のもと何をさせてもいいの?
強制的なわいせつ行為
嫉妬と独占欲
独り占めの食欲
·····結局アイツは煩悩の塊。

孤島に閉じ込められた男女3人
人間のエゴと欲求と本能があからさまになる。

ニコニコ人生センター
ちっともニコニコ出来たもんじゃないけど💦

信仰宗教に洗脳された3人。
真面目なようで自分勝手な理屈とサバイバル。

最初は滑稽なくらいひたむきに教団の教えに沿い、変な生活をしているけれど·····。

人間の本能があからさまにどんどんえちえちになる😏

オペレーターのお母さんとの逆転してしまう「ミイラ取りがミイラ」の状態から見える洗脳の恐ろしさ。

この作品はあまりにもタイムリー過ぎる😒


磯村勇斗さんがとても魅力的だった。
公開作品が続くけれど、こういう影のある役が凄く似合う俳優さんだとびっくり。




~~~~~舞台挨拶~~~~~

監督
思った以上にエロいと言われる。
物足りないない?
もっと、は原作をどうぞ
エキストラが大量にいて大勢体調を崩していた。
楽器隊は当日決めた。
スタッフは大部屋で雨の日は寝て待機。
磯村さん、北村さん、宇野さんが仲が良かったので連携が良かった。
イチオシシーンはラストの集団シーン。
変な宗教と言えば変な歌のイメージ。
原作と違うのは宇野さんの髪がない所(笑)


北村さん
反響が多い、特に女性からの反響が多い。
後半の2人がアダムとイヴみたいだったと言われて面白いと思った。
前半戦はずっと雨で大変だった。
毎熊さんが来てから急に晴れたので毎熊さんが晴れ男だと思った。
第3本部長さんに救われたと思っていたけれど毎熊さんの「私の奴隷シリーズ」をみてからはドSのイメージ。観なければよかった(笑)
初めての濡場、大体ワンカットで取れたので良かった。
足裏合わせは本当に心が通う。


毎熊克哉さん
話の中にずっと出てくるけれど全く出ずに、出てきたらすぐ死ぬのが面白くて逆にやってみたいと思った。
宇野さんは潮風を浴び続けた独特の髪の感じになっていた。
汗を気にしている所が良かった。
言うても裸で海辺にいるのはストレスだと思うから、城定さんが早く撮るのが凄いなと思った。
イチオシシーンは磯村君が直ぐに提起する所。
音楽がキャッチー、耳に残る。
この曲でこの作品の怖い所と良い所が出てる。
衝撃のある作品で怖い部分もあるが、いい部分の方が見た方の中で広がってくれたらいいなあと思う。
nana

nana