爆裂BOX

デッド・オア・アライブ DEAD OR ALIVEの爆裂BOXのレビュー・感想・評価

2.6
未知のウイルス感染によって人々がゾンビ化した世界。襲い来るゾンビを倒しながら旅を続けるジョンは生存者のニックと出会う。彼の持っている日記には安全地帯の情報があり…というストーリー。
ドイツ産のゾンビサバイバル映画です。監督が主演もしてる事から多分自主製作作品っぽいですね。
ゾンビアポカリプス世界で生き残った男ジョンと同じく生き残った男ニックと共にニックが生存者から手に入れた日記に書かれていた安全地帯があるという情報を基に北を目指しながらゾンビや無法者集団と戦うというただそれだけのストーリーで、男二人がゾンビと戦いながら進んでいく様子が淡々と描かれるロード―ムービーでもありますね。
ゾンビはノロノロゾンビで、メイクは自主製作と考えると結構凝ったメイクですね。一度に登場する数はそれほど多くないけど、結構頻繁に主人公達と戦いますね。CG臭さはあるけど、頭部破壊シーンも盛り込まれてます。ゾンビに食い荒らされた死体や椅子に座る腐乱死体は結構グロかったですね。前へ進んでいく主人公二人の背後で燃えるゾンビがふらふら歩きながら力尽きて倒れる描写はちょっと「おお!」と思いました。
偶然出くわした男二人が北に向う姿がひたすら描かれますが、無法者集団に遭遇したりゾンビに襲われたりするものの、劇的なイベント起こらないので単調に感じます。ジョンとニックが旅を通して徐々に信頼関係生んでいくよな所は良いですが、「スウィング・オブ・ザ・デッド」ほどエモさも感じないし。彼らと敵対関係になる無法者集団のアジト内での生活も並行して描かれますが、最初遭遇した時も主人公達隠れててそのまま見つからないように逃げたり、偶に絡みあるくらいでガッツリ絡むの最後の方なのであまりに絡みなさ過ぎて盛り上がりがないんですよね。ボスも怒鳴り散らしてる小者という感じ。スーパーでの戦いはアクションシーンももっさりしてて盛り上がらなかったな。最後の戦いも驚くほどあっさりしてますし。というか、ボス人質に取られた後棒立ちで主人公に拳銃で撃たれる所は笑っちゃいました。もう少し抵抗しろよ。ボスがゾンビに腸引き摺り出されて食われる所は良かったですが。
最初ジョンに暴漢から救われた女性はヒロインかと思ったらすぐ死ぬのは驚きました。この後も女性キャラ一人二人出て来てもすぐ死んであくまでも男二人だけの旅描く所は徹底してますね。
ラストの展開はちょっと雑に感じたかな。あれだけ淡々と二人の旅描いてきた割にはあまりにアッサリだし。ジョンが襲われる所も「なんじゃそりゃ?」って感じですし。その後のラストの他の生存者に希望が繋げられる感じは良かったけど、あれも「カーゴ」っぽいな。
オーソドックスなゾンビサバイバル物という感じですが、終始淡々としててあまり盛り上がりは感じられなかったかな。