大いなる自由に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「大いなる自由」に投稿された感想・評価

なかなかレビューを更新できないでいた。
とてもいい映画なのだけどとても重い。
『第二次世界大戦後のドイツ、男性同性愛を禁じた刑法175条の下、ハンスは自身の性的指向を理由に繰り返し投獄される。』
ハ…

>>続きを読む
mizu

mizuの感想・評価

4.2

人が人を必要とする、というのはどういうことなんでしょうね。
それは依存だ、と切実な彼らの本当を知らない外野はいうかもしれないけれど、彼らにとっての愛はその形なんだ、と思う。どんな感情も自由な社会であ…

>>続きを読む

「レンブラントの絵画のよう」という予告に惹かれて、ユーロからBunkamuraへハシゴした思い出。
なるほど確かに光と影が印象的だった。
聖書に穴をあけて紡ぐラブレター、ロマンチック過ぎませんか。

>>続きを読む
og

ogの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アフタートークでドイツ映画研究をされてる渋谷哲也さんも言ってたけど、とってもやさしい映画だったなぁ
175条がテーマではあるんだけど男性同士が友情にもとづいてお互いにケアし合う話でもある これが恋愛…

>>続きを読む
risa

risaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

色彩、空間、会話、音楽……すべてが抑えられつつも絵画のように美しく、感情の機微が伝わってくるところがとても好き。そして様々な解釈ができそうなラスト…!主人公の行動にグッときた。あの暗闇を灯すライター…

>>続きを読む
園田

園田の感想・評価

5.0

苦しかった…。けれども、見なければいけないと思ったし、見てよかった。『トム・オブ・フィンランド』を見た時も同じ感情にはなったことを思い出したし、こういったことが同じ時代に違う土地で行われていたと思う…

>>続きを読む

カンヌ国際映画祭で高評価を受けたのが充~分に解る出来栄えに感心しました。ドイツの「刑法175条」は、1871年から123年間にも渡り施行された、男性同性愛を禁ずる法律だそうです。ハンスはその禁じられ…

>>続きを読む

性愛の描写を観ながら
いくつものハグが心を揺さぶった
人間愛を深く感じる映画だった

そして、女性同士の同性愛はその存在すら無いものとされていたから、この悪法の対象にもなっていなかったと知り
何てい…

>>続きを読む
Meiling

Meilingの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

大人のシネマロブレラバー達から高評価の作品。

私は今年観たシネマロブレの映画で1番好きー!

非常に知的な映画で、写真に詳しくない私でも圧倒される程の映像美。

おしゃれな色合いとか鮮明な高画質と…

>>続きを読む
自由ってなんなんでしょうね

でも、この映画を日本に届けてくれてありがとうBunkamura

フライヤーを持っている人は是非隅々まで見て
>|

あなたにおすすめの記事