大いなる自由に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『大いなる自由』に投稿された感想・評価

大いなる自由、という邦題を噛みしめる。

ひとりの人と一生通じ合うなんてない気がする。それでも、ハンスとヴィクトールのような一瞬があって、それは自分の人生をずっと小さく照らしてくれる。マッチの火のよ…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

-
記録
2023

カンヌ国際映画祭で高評価を受けたのが充~分に解る出来栄えに感心しました。ドイツの「刑法175条」は、1871年から123年間にも渡り施行された、男性同性愛を禁ずる法律だそうです。ハンスはその禁じられ…

>>続きを読む

あの最後!!!!!!!!!!たまらない!

男性同士って互いをケアしあうのが難しいよね、こんな塀の中だとなおさら…と思いながら見ていた、どんな罪を犯しても年をとっても寂しいんだよな…(いや同性愛を犯…

>>続きを読む
pilotis

pilotisの感想・評価

-

投獄され続けても同性愛を貫くというところよりも、同室になった嫌悪対象の痛みを想像する、触れてみるというところが身近でとても重要だと思った。彫られた番号の上から絵を彫って触れるシーン、二人とも素直な会…

>>続きを読む

オーラス前までは「いいドラマだけど、今さらこのテーマ?」という感想でしかなかった。しかし、最後の最後にぜんぶひっくり返された。それまでの物語はぜんぶ前振りにすぎず、そういう「プレイ」を楽しんでいただ…

>>続きを読む

性愛の描写を観ながら
いくつものハグが心を揺さぶった
人間愛を深く感じる映画だった

そして、女性同士の同性愛はその存在すら無いものとされていたから、この悪法の対象にもなっていなかったと知り
何てい…

>>続きを読む
Meiling

Meilingの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

大人のシネマロブレラバー達から高評価の作品。

私は今年観たシネマロブレの映画で1番好きー!

非常に知的な映画で、写真に詳しくない私でも圧倒される程の映像美。

おしゃれな色合いとか鮮明な高画質と…

>>続きを読む

ドイツ刑法175条により男性同性愛者は刑務所に入れられた時代、自らの性的指向を貫き通したハンスの物語。性別を超えた愛のお話と思って行ったら違った。これは愛ではなく性的欲望の話かと…。
冒頭 公衆便所…

>>続きを読む
自由ってなんなんでしょうね

でも、この映画を日本に届けてくれてありがとうBunkamura

フライヤーを持っている人は是非隅々まで見て

あなたにおすすめの記事