サンタムール

杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦のサンタムールのレビュー・感想・評価

4.8
夏休みに、アホアホな映画ばっかり観てる場合じゃないよね。娘を連れて、ちょっと真面目に環境について考える映画を観て参りました‼️

【杜人 環境再生医 矢野智徳の挑戦】

これはただの、造園家の活動ドキュメンタリーではありまへん。
かなり強いメッセージ性あります。

ここ最近の豪雨でめちゃくちゃになってる土砂災害が、物語ってるでしょうよ。
コンクリートでせき止められた水や空気の流れは、人間の身体で言うと、血管が詰まって血が流れにくい状態なんだそうで。。。
やっぱり通り道は必要です。。
先週、下肢静脈瘤の手術をうけたアタシには、かなり刺さります😂
ちゃんと共存出来るように矢野さんの活動はあちらこちらで。。
この映画を観るまでは知らなかったアレコレ。


いゃあ、ナウシカともののけ姫を、足して2で割ったような、大人へのメッセージ映画なんだけどね。
こんな映画を大々的にコマーシャル出来ない大人の事情を感じます。


とにもかくにも、今の人の世は、もう、手遅れのような気がしますがこの映画では、まだ再生出来るって言ってるんだよね…。
ホントにまだ間に合うなら、豪雨や火災で一旦リセットした山が、再度、自然と人間が共存出来るような、風が通る土地になりますように。
って、願わずにはいられない映画でした。

一緒に観た娘は。途中で寝たりしながらも、感想を聞いたらば、自然を大切に生きていくよ❗って、言い返してきたから、、ちょっとはメッセージうけとったかな?😅
サンタムール

サンタムール