NOPE/ノープの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 1653ページ目

『NOPE/ノープ』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

3.0

IMAXで公開初日に視聴。

過去作のようなホラーを期待していたのでやや肩透かし。
観たことを後悔するほどではないが。

演技、脚本、撮影にはさすがのセンスがあって良い。
後半の雰囲気はちょっとシャ…

>>続きを読む
mercator

mercatorの感想・評価

4.2

IMAXが公開初日なのに1日1回だったので有休取って鑑賞
前半のホラー・サスペンス展開からラストまで手に汗しか握れず、確実にハンカチ必須です

何に追われているのか、何と戦っているのかわからない展開…

>>続きを読む
あくび

あくびの感想・評価

3.8

アスが大好きなので、公開初日に行けて嬉しい!

ステーヴンキングの「ミスト」や、シャマランの「サイン」に似ているような雰囲気があって、アスのように「こんなの始めて…感」はなかった。

でもとっても広…

>>続きを読む

人間は三大欲望+「好奇心」でできている。

アメリカ田舎町のだだっぴろい平原、そこに浮かぶ謎の「何か」。そして右往左往するちっぽけな人間たち。これがスクリーンいっぱいに映し出される様は、言語無用の映…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

3.9

ジョーダン・ピール監督最新作。

空に浮かぶ「何か」を撮影しようと奮闘する話。

スリラー版『未知との遭遇』のような感覚だった。エンタメ作品として観ると退屈に感じるかもしれない。映画をより深く知れば…

>>続きを読む

「ゲットアウト」と「アス」ですっかり大ファンになったジョーダン・ピールの最新作。
しかも大好物の空飛ぶあれがモチーフらしいということで期待しまくって公開初日にIMAXで鑑賞。
いやぁ、面白かった。

>>続きを読む
Rossken

Rosskenの感想・評価

3.9
IMAXで大きくなるシーンが全て迫力、印象に残るシーンでIMAXで見て良かったと思った。後半の展開もハラハラドキドキした。

2022年83本目。

真の意味での「ドント・ルック・アップ」

ピール監督の前2作のような人種的メッセージを含んだホラーを期待してたら肩透かしを食らうかもしれない。(ブラムハウス・プロダクションじ…

>>続きを読む
鶏

鶏の感想・評価

4.2

劇用馬の牧場を営む兄妹が空に潜む正体不明の存在と邂逅するSFスリラー。
「視線」を重要なモチーフとして、不穏な空気の漂う前半と、「何か」の正体に迫るスリリングな後半が楽しい1本。
流石はジョーダン・…

>>続きを読む

早めに観ておきたい作品。だから初日。

観賞後空はとりあえず見上げるわな。
なんとなく力が入ってみ続けたわな。
かといってすごい緊張かというと、、違うわな。

カントリーSFでいいのか?
音楽がでか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事