はぐれ

NOPE/ノープのはぐれのレビュー・感想・評価

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)
3.8
過去の2作品のような人種問題にスポットを当てた作品ではない。SFやホラーにそれをどう絡めてくるのか楽しみにしていただけに、正直肩透かしを食らった感もある。けどパンデミック後に制作された作品だけにジョーダン・ピールも今更、人種vs人種の問題提起なんかしたくなかったのかもしれない。得も言われぬ人間ではない生物の恐怖。チンパンジーも"あれ"も一見関連性がないように見えるが、唯一の共通点はそれなのかもしれない。

全体のタッチはウェスタン版『ジョーズ』だよね。それも飛び切り上質の。そう言えばスピルバーグ版のそれも人間が彼らの縄張りであった海に出てしまったがために彼らを怒らせてしまいあの悲劇が起こったんだっけ。今作も同じ。大自然で自由に暮らしていた動物をわざわざ捕まえて無理やり調教をして映画やTVに出したがために起こったのがあの悲劇だし、平和に暮らしていたネイティブアメリカンを皆殺しにして彼らの大地を奪い開拓を推し進めたそのしっぺ返しが”あれ”の暴走だし(※開拓の象徴であるカウボーイが奴らの餌食になっているのも合点がいく)、もっと言うと太古からある森林を伐採して自然破壊を繰り返してきたからこそ出てきてしまったのが今世界中で猛威を振るっているcovid-19なんだよね。

そう考えると今作は『ジョーズ』よりも『もののけ姫』に近いのかもしれない。人間界vs自然界の構図。てか、思いませんでした?サントラが異様に久石譲チックだったなぁーって。あの宇宙人の仮面もグレイと言うよりもこだまに似てませんでした?もっと言うとラストの巨大化した"あれ"なんてまんま肥大化したデイタラボッチでしょww。もしかしたら主人公の兄妹は黒人版のアシタカとサンだったのかも。

エンタメに徹しているんだけどこれだけのことをやり遂げたと思うとやっぱジョーダン・ピールってすげーなーって感心してしまう。ちゃっかり美味しいとこは黒人の皆さまが持っていってるし🤭てか、世界初の映画はリュミエール兄弟のやつでしょ!😂その辺のちゃっかり史実を捻じ曲げちゃうあたりも自分に都合のいい白人社会に対する皮肉だったのかも?(笑)
はぐれ

はぐれ