gn

NOPE/ノープのgnのレビュー・感想・評価

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)
4.5
大人が観たい満点の夏休み映画。サマバケムービーとして観たいものが全部詰まってるんじゃないか?足りなかったものといえばドラえもんぐらいか?

前半はよく出来た落語のよう。丁寧に振り、怖がらせて、恐怖の本質を見せるようで見せない話。個人的にはあれだけ勿体ぶった方がいい。未知との遭遇でトレーニング済みなので。

主役のダニエルカルーヤはユダ&ブラックメシアだと知性ある情熱的な男だったのに、今回は朴訥とした牧場青年になっていた。暗闇でダニエルの目だけが真っ白く映るのも結構怖かった。

後半の展開は身の回りにあるエンターテイメントを利用しようとしたら痛い目に遭う(と解釈)。それどころか、こちらが享受していなくても向こうからがっつり蝕んで来る。そんな場面に立ち向かっていく人間模様として観ているとなかなかに面白い。実質的には三者の立ち向かい方か?カメラマンのおっちゃんには憧れちゃうよね。

作中は大勢が言うようなオマージュに溢れてるし、それを発見する楽しみもある。
でも結局は限定的なキャラと、空にいる未確認飛行物体だけで見せるドラマとしてしっかり怖いし、バカ熱い映画になっているだけで大満足。いちいち一時停止したくなるキメ画も多いのもわかる~~って感じで最高。
ラストのAKIRAもいいけど、家の上にアレが来たカットがめちゃくちゃ好きだった。

エンドロールでジョディフォスターが歌っている曲(有名曲?)が使われてたけど、その曲自体がフランス映画用に作られた挿入曲だったそう。このエピソードだけでもどんだけ作り込んでんだこいつら…とビビった。

パンフレットの装丁・デザインは普通だけど、制作経緯がしっかり書かれているのでオススメ。監督ジョーダンピールとプロデューサー・イアンの絆や、ゲットアウトやアスにもあった今作の世間に対する風刺の背景など終始読み応えがあった。兄妹でインタビュー受けてるのとかもナイスキャスティング。
gn

gn